我が家には長毛種族がお二人。
一番年上のニャンコ風太と、一番年下ワンコKAIです。
両方とも長毛種で、両方とも毛色が一緒。
風太もKAIも健康に暮らすには、ブラッシングが不可欠。
なのに、両者ともにブラッシングが大嫌いなのです。
せまい家ですので、大きなKAIは容易に捕まえて何とかブラッシングできますが、風太はすばしこいし、感がいいのでママがコームを持つ前から警戒しています。
ベッドの上や、ベッドと壁の隙間、ベッドの下なんかを逃げ回ります。
でも、何とか捕まえてコームで梳けば、気持ちよさそうにしてるんだけどね。
KAIは最近抜け毛がひどくて、毎日ブラッシングしてもたんまり毛が抜けます。
ママがスリッカーを手にすると、だいたいはソファーに逃げます。
ソファーに座っちゃうと、片側しかブラッシングできないんだけどね。
仕方ないので、まずは片側からブラッシング始めるママです。
毎日ブラッシングしたいけど、長毛族の抵抗にあってなかなか思うようにブラッシングできません。
パパにブラッシングをお願いしたいね。
コロナ禍の緊急事態宣言時は、感染者ゼロが続いていた名古屋ですが、緊急事態宣言解除後、感染者はどんどん増えていって、昨日はついに名古屋だけで93人の感染者が出たそうです。(愛知県では167人)
感染して自宅待機者が200人以上いるって。
その人たちの家族は?一人暮らしの人は?生活はどうしているんでしょうか。
感染している人の大多数は若い人たちで、症状は軽症か無症状とか。
でも少数の人は高齢の人で重症化しているかもしれないし。。。
高齢者に近いまのんパパとママは戦々恐々としているこの頃です。
この子や
この子や
ニャンコたちを置いては入院なんかしてられないまのんママ。
なんとしてでも感染を阻止しないとね。
パパは美味しいもの食べに行きたいな~って時々言ってますけど、当分行きませんから。
買い物もできるだけ何日か分まとめ買いして、ママはいつもいきあたりばったりにメニュー決めますが、最近はちゃんと頭の中でメニューを考えてお買い物するようにしています。
とはいえ、手抜きは必須のママ。
今朝はパパがマックモーニングしよと提案してくれたので、それに乗っちゃいましたよ。
ドライブスルーで朝マック。
かんたん朝ご飯です。
いつもはちゃんとサラダとか、目玉焼きかゆでたまご、それにトースト&コーヒーなんか作ってますよ。
今朝は小雨が降っていたので、朝散歩は中止。
パパが9時ころからウェブ講義があるので、雨が止めばママだけ散歩かな?
にほんブログ村
7月も下旬だというのに、まだ梅雨明け宣言が出されないKAIヴィキ地方。
昨日は夜散歩に出ようと準備して外に出たら雨だよ。
結局すぐに家にUターンしたKAIヴィキです。
お散歩なしで不貞腐れ気味の、
ヴィキと
KAI。
夜散歩なしだったので、夜中か明け方にまた起こすかなと思われたKAIですが、ママが起きる午前5時までぐっすり寝ていました。
今朝はやや雲が優勢のお天気ですが、道路も乾いているし、まだ涼しいうちにお散歩に出ましょうということで、5時ちょっとすぎに出発しました。
昨夜お散歩がなかったわりには、おとなしく歩くやんちゃ坊主。
まだ腰痛が治りきらないパパは、おとなしく歩いてくれるのでほっとしてました。
公園でもお利口に歩いてますね。
蒸し暑いので給水タイム。
今日はずっとお利口に歩いていたKAIです。
いつもこうだといいのにね。
雨雲レーダーを見ると、まだ油断できない感じですが、
今のところ雨は降ってこないKAIヴィキ地方。
いつになったら梅雨は明けるのか。。。
梅雨明けしてほしいけど、また暑い夏がくるかと思うとうんざりだし。。。
いつもこのころは複雑な気分のまのんママです。
昨日は月いちのKAIヴィキShampoo&trimmingDayでした。
予報では雨の一日になりそうでしたが、雨がぱらつく時間もありましたが、KAIヴィキ送り迎えの時間は雨がやんでいました。
まず10時半からのヴィキを送って、
1時からのKAIを送り込みました。
依存症親子は片時も離れたくないようで、車で5分くらいの距離でも一緒にいたいそうです。
ヴィキは1時間半くらいでトリミングが終わりますが、KAIはやっぱり2時間半はかかります。
1時に送り込んで、終わった連絡があったのは3時半。
やっぱりパパも一緒にお迎えです。
トリミングルームの中でお待ちかねのやんちゃ坊主。
パパはガンガンに跳びつかれてました。
行く前は顔に前髪がかぶさってうるさそうでしたが、すっきりきれいになったヴィキです。
シャンプー&ブローでお疲れのKAIは、
帰ってきたら床にゴロリ。
昨夜は9時半ころに寝室に入ったKAI。
寝る前にちゃんとチッチ出ましたので、朝までぐっすりお休みでした。
今回もKAIは抜け毛処理特別料金が発生。
毎日ブラッシングしているんですけどね~
スリッカーとコームだけでは間に合わないのかしら。。。
いよいよファーミネーターを考えないといけないのかな~と思っているママです。
にほんブログ村
週末の二日間は、ずっと雨が降りっぱなしということはなかったけど、やっぱり雨が優勢でした。
まのんママはここのところ悩んでいたことがあって。。。
それは天気予報サイトの有料会員になるかどうかってこと。
悩んだ末、とりあえずひと月はお試しってことで、より詳しい天気予報を取り入れることにしました。
続けるかどうかはひと月の間に考えましょう。
昨日は午前中のお散歩は何とかクリアできたまのん家。
午後は。。。
お散歩に行く前はママストーカーになるKAI。
たいした降り方ではないけど、自分で窓から確認したら?
結局午後のお散歩は出かけられませんでした。
午後のお散歩がなかったせいなのかわからないけど、眠りが浅かったらしいKAI。
明け方の4時くらいから起きだしてごそごそしてました。
パパがKAIに、まだねんねだよと言っているのが聞こえます。
一応床にごろっとする音がしてたからあきらめて横になっていたと思うけど、やっぱり5時前にまたパパを起こしたようです。
ママも起きて窓を開けたら、道路は濡れているけど雨は上がっているよう。
パパと相談して、思い切ってお散歩に出かけてみることにしました。
昨日の午後のお散歩がなかったので、ウンウンが出ていなかったから、もしかしたらウンウンしたいかもって。
お天気なら日の出の時刻は過ぎてますが、まだ曇っていてあたりは薄暗いです。
でもお散歩に行きたかったようで、
KAIは結構元気。
いつもより早いタイミングでウンウン出ました。
ウンウン出してすっきりして、いつも通りの公園散歩をしていましたら、雨がぽつりぽつり。。。
本降りではないですが、しとしとって感じで降ってきました。
KAIはまのんほどではありませんが、どうやら雨は嫌みたいです。
いつもより急ぎ足でお散歩を終えました。
今日はお天気が悪いのに、KAIヴィキShampooDay。
ヴィキが10時でKAIが1時の予約なので、その時間帯はなんとか小降りになってほしいママです。
にほんブログ村