KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

秋の空がきれいです

2019-11-08 07:24:54 | 散歩

KAIは音に敏感で、大きめの音にはよく反応します。
例えば、毎日掃除機をかけるのですが、掃除機の音は嫌みたいで、1階の掃除をするときは二階へ、二階の掃除をするときは一階へ逃げていきます。

掃除が終わって、掃除機を片付けるまで遠くから見てますよ。

昨日の午前中のお散歩は、洗濯が早めに片付いたので、九時半ころ家を出ました。
ご近所で立ち退いた家があって、そこを取り壊してしたので、重機の大きな音がします。

ヴィキも音には敏感ですが、機械の音は大丈夫みたいで平気で歩いていますが、KAIは不審そうに何度も振り返り音の出る方を確認していました。
音が出ている場所を過ぎれば大丈夫らしく、普通に歩き始めました。

昨日は公園の入り口付近の歩道で、リアンが車を見ていました。
リアンもいつもより遅いねって思ったら、リアンママが風邪をひいて具合が悪いようです。
うちも義母が風邪をひいているので、この時期風邪に要注意ですね。

リアンママ、お大事にね。

午前中のお天気は上々。

秋らしい青空に、薄い雲が箒で掃いたように広がっていました。

KAIヴィキなかよく並んで歩きます。

ここはKAIヴィキチッチポイント。

ここの電柱は時々チッチポイント。

最近KAIが外でもチッチすることが多くなってきましたので、チッチ流す水を出かける時は満タンにしているまのんママです。







にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする