早いものでお正月も終わって昨日玄関のお正月飾りを外しました。
名古屋だと鏡開きの日に近所の神社か熱田神宮にお正月飾りを持って行きましたが、茅野市はどうするんでしょ。
管理センターに聞いてみようかな。
年末からずっと晴天続きで、昼間はリビングの大きい窓を通してポカポカの日差しが入ってきます。
人もワンコもニャンコもついウトウトとしてしまうね。
周りがとても静かなので、つい眠くなってしまいます。
ママもパソコンで映画を見ながらウトウトと。。。
こんな日がずっと続くといいけど、そんなわけにはいかんよね。
週の中頃から気温が高くなるそうだけど、そのあとまた厳寒に逆戻りらしい。
これは山の家エリアの天気予報のサイトで発表される一か月予報です。
ちょっと前の天気予報より雪の日が減っているけど、最高気温がマイナス4℃で最低気温がマイナス12℃とか13℃ですって。
名古屋でも立春過ぎるまではかなり寒い日が続きますが、さすがにマイナスはないわ。
とにかく去年みたいな極寒はご遠慮願いたいまのんママです。
毎日お日様がしっかり輝いていますが、散歩に行く山道は雪が解けているところと、
まだ雪がしっかり残っているところと、
ずいぶん差があるね。
KAIが遊んでいるゴルフ場の駐車場も、雪が解けているエリアと、
まだフカフカの雪が残っているところがあります。
昨日もフカフカの雪が残っているところで、
雪を蹴散らしてボールを追いかけて走ったKAIでした。
名古屋に帰ったらもう二度と冬の時期の山の家には来たくありませんが、
KAIが雪の中で楽しそうに遊んでいるのを見ると、ちょっと気持ちがぐらつくまのんママです。