毎日同じような日常が続いているので、今日が何曜日かよくわからなくなるママ。
冬場は、朝6時くらいに起きて、ようやく明けかけた空を眺めながらヴィキの散歩。
ヴィキの散歩終わったら、ワンニャンのご飯の用意をして食べさせ、自分たちのご飯の用意をして食べたら、ようやくホッと一息。
ママが一人暮らしならテレビはつけませんが、テレビ大好きなパパと一緒にいるので、朝のテレビでその日が何曜日かわかるかな。
午前9時半ころになると、パパはKAIを連れて散歩へ。
パパとの散歩がうれしくって、ぬいぐるみを咥えたり、
パパに向かって吠えたり、テンション高いKAIです。
帰ってきたら、パパのそばにべったりのゴールデン。
パパがいる時は、ひと時も離れたくないKAIなのです。
昨日の日曜日は、1月25日が誕生日だった孫娘の一日遅れのBirthdayディナーでした。
好き嫌いが多い孫娘ですが、焼肉は食べるそうなので、嫁ちゃんにお願いして焼肉屋さんを予約してもらってました。
午後6時半の予約で、瑞穂区にある大香園で焼肉Birthdayパーティです。
パパとママは、あまりお肉は頂きませんでしたが、お肉大好きな孫たちは競って食べていました。
その食べっぷりは、見ていると気持ちいいくらいでしたよ。
特に孫たちは、タン塩が大好きなので、
トータルで10人前頼みました。
お兄ちゃんの方は、小ライスを3回お代わりしたし、10人前のタン塩はほとんど孫たちのおなかの中へ。
お腹は大丈夫かな?と思ったまのんパパとママです。