goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

まのんママ高齢者講習を受講する

2021-10-28 10:25:47 | いつもの公園

まのんママはKAIと同じ1月1日が誕生日。
年が明ければ、なんと!70歳になるのですよ。
若いころは70歳の人はすごい老人と思っていたけど、いざ自分が70歳が近づいても自分のことを老人だとは自覚していないような。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
勝手なもんだね。

70歳になった年にママは車の免許の更新時期を迎えます。
70歳を迎えると、規則で高齢者講習を受けないと免許更新ができないんだとか。
昨日近場の自動車学校で高齢者講習を受講してきました。
受講内容は、教習所内での運転実習と、視野の検査。
しかし久しぶりに緊張しましたよ。
ママは自動車学校に行かずに免許を取りましたので、自動車学校は初体験。
ドキドキしながら乗車して何とかコースをクリア。
視野検査も大丈夫でした。
終了後、高齢者講習受講終了証をいただきましたので、12月には終了証を持って免許更新に行かねば。

昨日はパパが午後から大学へお出かけだったので、9時半ころ朝の散歩に出かけました。

待ちかねた散歩だね。

チッチして体を軽くして、

公園で思いっきり走ります。

   
黄金の被毛をなびかせて走るKAIはほんとにきれいだね。
我が子ながらほれぼれしちゃいます。

排便障害でウンチが出ていなかったるいですが、昨日から少しずつウンチが出ているようです。

   
相変わらず食欲はないようで、医療用にチュールに少しフードを混ぜたものをちょっと食べるだけなので、もう少し食欲が戻ることを願っているママです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KAIヴィキ&ニャンズと一緒に... | トップ | 大型犬の散歩は食後2時間過... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつもの公園」カテゴリの最新記事