帆船”日本丸” 2008年04月25日 | 独り言 1930年~1984年多くの”海の男”を育てた初代練習船帆船日本丸 横浜桜木町にて同窓会があり出かけました。予定より1時間ほど前に着いたので近くに係留されていた練習船帆船”日本丸”を見てきました。 上は大海を航行中の日本丸の雄姿、下は係留された日本丸の姿。 高さ45Mのメインマスト、沢山のロープは帆を縛るロープ。帆を張る時はマストに登りロープロを解く。帆を畳むときもマストに登る。 船の方向を変える舵は2個所にある。船尾にある帆船用の大きな舵と中部の船橋にあるエンジン航行用の小さな舵。 実習員の寝室2段ベットで4人部屋。 帆船でも出入港時はエンジンを使用する。