11月12・13日久喜市高齢者大学の卒業旅行が1泊2日で実施されました。
1日目は、日本観光百選にも選ばれた黒山三滝ハイキング
生憎曇りで紅葉にもまだ早かったようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/6a53f45f56de146ae3cc87e895b0a4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/20561183c54633812c131be7362d7fec.jpg)
宿泊はウェルサンピア埼玉越生(厚生年金休暇センター)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/58609fc57770c272ee1baa5013482431.jpg)
夕食は大広間で幹事さんの企画による大宴会。
カラオケ・かくし芸・大抽選会・総員参加の久喜音頭踊り・ジャンケン大会など盛り沢山のお楽しみ大会でした。二次会はクラスごとに別室で賑やかでした。
(下の動画を見終わった後は、戻るボタンでこの画面に戻ってください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/6d5c3c2edd0b324955f9e4c584074022.jpg)
2日目は鎌北湖の紅葉散策、紅葉には1週間ほど早かったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/ba1fdc5ae581cb52b90a8a8bbcb1b95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/f456c6e0ac7daefc83a482c28e8e9b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/c5bff1605741df6772bb0cfd397ed6ec.jpg)
最後は埼玉種蓄牧場(サイボクハム)見学
子豚のハウス、ハム・ソーセージ工場見学をしました。
1日目は、日本観光百選にも選ばれた黒山三滝ハイキング
生憎曇りで紅葉にもまだ早かったようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/6a53f45f56de146ae3cc87e895b0a4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/20561183c54633812c131be7362d7fec.jpg)
宿泊はウェルサンピア埼玉越生(厚生年金休暇センター)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/58609fc57770c272ee1baa5013482431.jpg)
夕食は大広間で幹事さんの企画による大宴会。
カラオケ・かくし芸・大抽選会・総員参加の久喜音頭踊り・ジャンケン大会など盛り沢山のお楽しみ大会でした。二次会はクラスごとに別室で賑やかでした。
(下の動画を見終わった後は、戻るボタンでこの画面に戻ってください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/6d5c3c2edd0b324955f9e4c584074022.jpg)
2日目は鎌北湖の紅葉散策、紅葉には1週間ほど早かったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/ba1fdc5ae581cb52b90a8a8bbcb1b95f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/f456c6e0ac7daefc83a482c28e8e9b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/c5bff1605741df6772bb0cfd397ed6ec.jpg)
最後は埼玉種蓄牧場(サイボクハム)見学
子豚のハウス、ハム・ソーセージ工場見学をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/a6f28667237c9a5345795d08e2b23445.jpg)