古河の花火大会 2009年08月03日 | 写真 茨城県古河市の花火大会が8月1日に渡良瀬河畔で行われました。2発の三尺玉を含めて約1万5千発の花火が夜空を彩り競い合いました。 花火の写真をアルバム風にまとめましたのた。 下の写真をクリックするとアルバム画面になります。 (アルバムの表紙をクリックしてアルバムを開き、ページめくりは"⇒"マークで、また写真をクリックすると拡大写真・原型写真にきり変わります。) « 古河蓮と野木ひまわりの動画 | トップ | 古河の花火大会(その2) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 古河町の花火大会 (ohshahsin) 2009-08-04 16:14:27 今日は、古河町の花火大会を拝見いたしました。良く纏めて綺麗に出されてます。久しぶりに花火を拝見しました。夏の風物詩ですが、良くまとめてます。傑作です。 返信する ohshashinさん (kaiwo) 2009-08-05 21:12:19 コメント有難うございます。励みになります。 コンパクトカメラで撮影した花火の動画を間もなくアップします。 (10月に市の美術展写真の部での出展の誘いがありましたが、出展することに意義がありと思い出展します。) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
久しぶりに花火を拝見しました。
夏の風物詩ですが、良くまとめてます。
傑作です。
コンパクトカメラで撮影した花火の動画を間もなくアップします。
(10月に市の美術展写真の部での出展の誘いがありましたが、出展することに意義がありと思い出展します。)