久喜市高齢者大学OB

職縁社会から好縁社会に生きる
(久喜市高齢者大学27期2組6番生徒)

板倉のコスモス

2007年10月25日 | 写真
近郊で一番大きなコスモス畑で有名な群馬県板倉町のコスモス畑を見てきました。
 車で約一時間ほどのところ、60haの休耕田をコスモス畑にしてJAが管理しています、見渡す限りのコスモス畑です。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (おとく)
2007-10-26 15:01:25
私はコスモスを見ると秋を実感します。黄色の花はまだみたことがないので鷲宮に行って見てこようかなと思っています。
私のブログへのコメント有難うございます。
返信する
re:秋 (kaiwo)
2007-10-28 19:05:49
 おとくさんこれからも時々よらせてもらいます。
 コスモスは早く見に行ったほうが良いですよ。
返信する
板倉のコスモス (ohshashin)
2007-10-28 21:06:06
今晩は綺麗なコスモスが咲いてますね、今が盛りですか沢山咲いてます。一度行って見たいものです。
返信する
コスモス (riko_hat)
2007-11-04 06:41:20
板倉へ、行かれたのですね(~o~) 私は、電車で行ったものですから、黄色の方ノコスモス、見ないで、あわてて巡回バスに乗って帰ってきてしまいました(>_<)  
返信する

コメントを投稿