自由気侭

徒然なるままに

ボリューム満点

2019-03-31 18:16:21 | Weblog
昼食にコメダ珈琲店でカツカリーパンとハムサラダとコラーをいただきました。
ボリューム満点期間限定のカツカリーパン。
パンは、フワフワ。
カツカリーは、カレーの風味を楽しみながらサクサク衣のカツ。

このカツカリーパン1つでもお腹いっぱいになった。
ギャル曽根さんみたいな胃袋だったら他のパンも食べたかった~。

そう言えば初めてコメダ珈琲店でバーガーを注文したときは、驚いたよな。
店員さんに半分にカットするか4等分にカットするか訪ねられた時(何でそんな事、聞くんだろ?)って思いつつも4等分してもらったんだけど。
出てきて納得、食べにくい。


でも、美味しいからまた食べたいな~。

明日だな

2019-03-31 08:43:46 | Weblog
新元号の発表がいよいよ明日だよな。
何になるのかな?

もともと平成は、短いって言われていたけど本当に短い…。

昭和が長かったからかな?

ドキドキ

2019-03-29 18:31:04 | Weblog
郵便受けに入っていたハガキを見てドキドキ…。
イヤ~な気持ちで恐る恐る見ると選挙のハガキでした。

我ながら何故このハガキにドキドキしたんだろう?

巣作り

2019-03-24 08:57:46 | Weblog
燕が巣作りをしていました。
写メしようとしたら逆光で暗く燕に逃げられました。

今度は、撮影させて欲しいな。

みかん酢?

2019-03-23 23:00:47 | Weblog

たんかんのドライフルーツを使った「たんかん酢」です。
ドライフルーツなのでけっこう入れたな。
氷砂糖も黒酢も目分量で入れてしまった。

美味しく出来るといいんだけど…

飲んでます

2019-03-23 21:07:48 | Weblog
先日作った、いちご酢を毎日飲んでます。
氷砂糖で作ると美味しい。

リンゴ酢は、フルーティーで飲みやすいのですが黒酢でも美味しい。

ただ酢が染み込んだいちごは、食べにくい。

美味しい食べ方ないかな?

キラキラネーム

2019-03-22 18:30:23 | Weblog
ネットでキラキラネームの話題が出ていたのでコメント欄を読んで見た。

採用試験の面接で落とされるのは、知っていたけど学校や塾でもキラキラネームを落とすのは、初めて知った。

吉田兼好と言う人が
「人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ」
(意味:人の名前も、見たことのないような漢字を使ってつけようとするのは、何の得にもならないことだ。何事も、珍しさを追求し、変わった見方をよいものだとするのは、教養の浅い人間が必ずやるようなことである。)
って言葉を残している。

(一部コピペをして紹介しています。)

いちご酢2

2019-03-12 20:30:11 | Weblog

またまた、いちご酢を作ってみた。
量が少ない方がリンゴ酢
量が多い方が黒酢です。

いちごは、フリーズドライのを使ってみました。

生いちごでいちご酢を作った時は、日が浅いと余り美味しくなかったけど日が経つと美味しかったです。

フリーズドライは、どんな感じになるのかな?
黒酢だといちご酢は、美味しく出来るのかな?

いちご酢

2019-03-06 21:57:49 | Weblog

先日テレビを見ていて気になった『いちご酢』を作ってみた。
砂糖もしくは、氷砂糖を使うらしいけど私はオリゴ糖を入れてみた。
使ったお酢は、リンゴ酢にしてみた。
初めて作ったので味は、二日後…。
どんな味なのか楽しみです。


それにしても花粉症なので毎日が辛いです。
杉が終わってもヒノキが待っている~!