家事と貯金ができない人のブログ

苦手な家事と貯金を頑張りたい。ブログを通してなぜ貯金ができないかを考える。
貯金して新たな人生を!

東京タワーに登った話。節約関係ない話。

2018-03-11 23:12:04 | 日記
東京タワー登りました。



階段で!

ワタシは小学生ぶり。息子は初めて。
息子、まさかの大号泣で登り切るまで苦戦しました。
オレはキョーフキョーフ症だと泣きながらモゾモゾ言ってました。多分高所恐怖症。



でも、どんどん登る。
なぜなら階段で行こうがメインデッキまでのチケットを買わされるから。
大人900円。子供500円です。


網越しの増上寺。
もっとゆっくり見たかった。

登り切ったあとのクリームソーダな美味しかったこと。


突然下からのアングル。
こんなでかい建物を戦争終わってたかだか10年ちょっとで作るなんて日本すごい。333メートルなんだった。
ワタシは昭和の人間なのでスカイツリーよりもアガルのです。東京タワー。



ノッポンに遭遇。頭にばんそうこうついてる。のっぽだから、ぶつけた?設定?


ノッポンの後ろ。オーバーオール着用。

握手してくれました。息子はノッポンの手がビニールだったと夢のない小学生。

久しぶり東京タワー。東京に住んでいるとあまり行かないもので…

帰りに寄った西久保八幡神社に、ミサイル?みたいなのが置いてあって非常に気になりました。
不発弾だったらあの辺封鎖で大騒ぎだろうし、なんだろう…??

写真撮りわすれたけど、階段で登り切ると登った証明カードみたいのもらえます。