家事と貯金ができない人のブログ

苦手な家事と貯金を頑張りたい。ブログを通してなぜ貯金ができないかを考える。
貯金して新たな人生を!

騒音問題

2018-10-06 21:49:46 | 日記
明らかにですね、お隣の洗濯機が壊れている。異変に気付いたのは1週間以上前。
うちは古いアパートでベランダに洗濯機を置くシステム。
朝六時になると稼働し始めるお隣の洗濯機。
最初はいいのですが、脱水の段階になるとキュンキュンキュンキーンと不快な高音が。鳥の鳴き声みたいな。それが家電特有の振動と共に伝わって、もはや目覚ましいらず。40分近く続きます。
結果、早く寝るよね、規則正しくなるよね…いや、それはいいんですが、息子も気付いてて、我慢して寝てると。
それを聞いちゃうとなんとかせねばと思うわけであります。

で、防音対策を本気で貧乏人が考える。



これ、いいと思ったら、

高ぇ…

手が届きませんよ。
苦し紛れにこんなん買ったけど

  

気休めだった…冬場対策にはいいかも!


これも貼った。予算の関係上、一枚だけだけど…

効果なし_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

人は騒音だと思った時から騒音だそうで、確かに入院中の他人のイビキとか気になりだしたら止まらないってことあったり。
一度騒音と捉えると耳が聞こうとしちゃうシステムらしいです。

で、明日ホームセンターでこれがないか物色するつもり。




YouTubeで見たのだ。

が、息子喘息起きましたよ。学童から電話あり。
なんとか仕事は乗り切って、アクエリアスとか買い物へ。



こんなん買っちゃって…調子乗っちゃって………TSUTAYAポイント様で230円で済みましたとさ。

夕飯は疲れた体に鞭打って、ミートソース作りました。

野菜少ないので、キャベツ投入した。



グツグツグツグツ

はい、でけた。


もう寝なきゃ、洗濯機に起こされる。

頼む、新しい洗濯機をこうてくれ!

最新の画像もっと見る