2023.06.02(金)
四国を訪れていた知り合いから、どうにか高速バスで高知から高松に戻り、高松空港から羽田に向かう最終便に搭乗できそうだ、という連絡が先ほどあった。仕事に穴をあけずにすんだ・・・と。
このあたりは、強い雨と風でベランダのアジサイが倒れたくらいの被害?ですんだけれど、みなさんのところはどうでしたか。
こういう季節がまた巡ってきて、空模様が私たちの暮らしに楽しみや、ときに暗い影をもたらす。
6月・・・。
スピッツの『SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”』が始まる。
アルバム『ひみつスタジオ』を何度も聴いて、仕事をして、日常生活を積み重ねて、私のライブを待つとしよう。
スピッツの「美しい鰭」が2週連続で週間1000万回再生を突破したそうだ。
それは、2000年代以前にデビューしたアーティストでは、史上初の快挙!とか。
https://www.thefirsttimes.jp/news/0000285512/
そして、スピッツ仕切りの夏の(初秋の?)イベントが、今年も行われる。
☆『ロックロックこんにちは!25th Anniversary Special』
9月16日(土)・17日(日) at 大阪城ホール
出演 スピッツ and more …
https://rrkonnichiwa.com/
☆『ロックのほそ道』
9月21日(木)・22日(金)at 仙台GIGS
出演 スピッツ and more …
https://www.north-road.co.jp/detail/detail.php?eid=75719
☆『Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 豊洲サンセット2023』
9月28(木)・29日(金) at 豊洲PIT
出演 スピッツ and more …
https://sun-set.info/
秋山あゆ子さんの虫の絵は、本当にステキです。
https://twitter.com/aa6464/status/1664455141641322496
虫が登場するスピッツの楽曲のリスト、ありがとうございます。
そして、私も「天使から10個預かって♪」の「鈴虫を飼う」、大好きです。
https://twitter.com/aa6464/status/1664457594893893634
最新の画像[もっと見る]
-
オペラ、いつか食べたい。 4時間前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 4日前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 4日前
-
「掘っても掘っても・・・」、60年代のフリークビートで漫遊記 4日前
-
快晴の高尾山~景信山 6日前
-
快晴の高尾山~景信山 6日前
-
快晴の高尾山~景信山 6日前
-
快晴の高尾山~景信山 6日前
-
快晴の高尾山~景信山 6日前
-
快晴の高尾山~景信山 6日前