キム・ボムスさんのライブに登場しました。
まず登場したのは、日本語カバーで 「会いたい」(2005.11.02)
を発売したばかりの、eyesの三人。
キム・ボムスさんに一人では及ばないので三人で是非カバーさせて欲しい、とボムスさんに会いにいったようです。
以来、ボムスさんが来日すると食事をしたり買い物を楽しんだり遊び仲間でもあるようです。
歌詞はユンソナの歌う「会いたい」とも違っていました。
そしてボムスさんや「冬ソナ」「秋の童話」「バリでの出来事」などプロデュースだけでなく歌声も素晴らしい、プロデューサーのシン・インスさん紹介Vとご本人の挨拶。
夕方に日本についたばかりだったとか。

それからボムスさんが3曲歌ったあとに登場したのはイ・ヒョンソプさん。
「「バリでの出来事」OST(2005.01.07)
」の「My Love」は有名です。
ボムスさんと一緒の時は楽屋も一緒で、年も同じだし音楽も似ていてとても仲良くしていると話していました。
ロックを以前は歌っていたようで「My Love」「祈り(「海神」挿入歌)」のあと
最後が「ラブ・ホリック」の主題歌「always」、ロックな歌でこれまたバラードとは違ってアニソンが似合う歌声でした。
ヒョンソプさんは大阪のディナーショーにもゲスト出演するようです。
だいちさん(Yong-Haなひととき)に声をかけていただいて、素晴らしいライブに来ることが出来てとてもとても良かった。
素晴らしい時間が過ぎて、胸いっぱいで、余韻ひたりまくりです。
まず登場したのは、日本語カバーで 「会いたい」(2005.11.02)
キム・ボムスさんに一人では及ばないので三人で是非カバーさせて欲しい、とボムスさんに会いにいったようです。
以来、ボムスさんが来日すると食事をしたり買い物を楽しんだり遊び仲間でもあるようです。
歌詞はユンソナの歌う「会いたい」とも違っていました。
そしてボムスさんや「冬ソナ」「秋の童話」「バリでの出来事」などプロデュースだけでなく歌声も素晴らしい、プロデューサーのシン・インスさん紹介Vとご本人の挨拶。
夕方に日本についたばかりだったとか。

それからボムスさんが3曲歌ったあとに登場したのはイ・ヒョンソプさん。
「「バリでの出来事」OST(2005.01.07)
ボムスさんと一緒の時は楽屋も一緒で、年も同じだし音楽も似ていてとても仲良くしていると話していました。
ロックを以前は歌っていたようで「My Love」「祈り(「海神」挿入歌)」のあと
最後が「ラブ・ホリック」の主題歌「always」、ロックな歌でこれまたバラードとは違ってアニソンが似合う歌声でした。
ヒョンソプさんは大阪のディナーショーにもゲスト出演するようです。
だいちさん(Yong-Haなひととき)に声をかけていただいて、素晴らしいライブに来ることが出来てとてもとても良かった。
素晴らしい時間が過ぎて、胸いっぱいで、余韻ひたりまくりです。