goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

ゲスト出演

2005-11-30 15:55:17 | 
キム・ボムスさんのライブに登場しました。
まず登場したのは、日本語カバーで 「会いたい」(2005.11.02) を発売したばかりの、eyesの三人。
キム・ボムスさんに一人では及ばないので三人で是非カバーさせて欲しい、とボムスさんに会いにいったようです。
以来、ボムスさんが来日すると食事をしたり買い物を楽しんだり遊び仲間でもあるようです。
歌詞はユンソナの歌う「会いたい」とも違っていました。

そしてボムスさんや「冬ソナ」「秋の童話」「バリでの出来事」などプロデュースだけでなく歌声も素晴らしい、プロデューサーのシン・インスさん紹介Vとご本人の挨拶。
夕方に日本についたばかりだったとか。


それからボムスさんが3曲歌ったあとに登場したのはイ・ヒョンソプさん。
「バリでの出来事」OST(2005.01.07)」の「My Love」は有名です。
ボムスさんと一緒の時は楽屋も一緒で、年も同じだし音楽も似ていてとても仲良くしていると話していました。
ロックを以前は歌っていたようで「My Love」「祈り(「海神」挿入歌)」のあと
最後が「ラブ・ホリック」の主題歌「always」、ロックな歌でこれまたバラードとは違ってアニソンが似合う歌声でした。
ヒョンソプさんは大阪のディナーショーにもゲスト出演するようです。

だいちさん(Yong-Haなひととき)に声をかけていただいて、素晴らしいライブに来ることが出来てとてもとても良かった。
素晴らしい時間が過ぎて、胸いっぱいで、余韻ひたりまくりです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵役前最後の来日

2005-11-30 15:38:43 | 
という文字に驚かされました。
12月26日大阪でディナーショーのチラシに書いてある文字に目を奪われてしまいました。
キム・ボムス オフィシャルHP
新しいアルバム5集を準備中です、と何度も話していたので発売を済ませてから(ライブも?)兵役に行くのでしょうか。
テンテンでキム・ボムスさんを知って歌の虜になって「いつか生で聴いてみたい!」と思っていただけでしたが、実際兵役に行くと聞いてみるとショックでした。
ま、だからといって気持ちは揺らぎませんが。
5集はファンとの絆をますます強く結ぶものとなるでしょう。
誰の為にでもない、ボムスさんが好きなように歌っていて、今までとは違ったターニングポイントになるアルバムになるでしょう、と話してくれました。
楽しみです。
ロビーにはたくさんの花も。先日イベントのあったコリアプラザほかハワイのファンクラブからも届いていました。

「約束」「一日(ハル)」「会いたい」などのヒット曲をはじめ、「天国の階段」などイベントに今年はたくさんゲスト出演して、ファンはどんどん増えたのではないでしょうか。
ボムスさんも顔を覚えているようで「見かけないと今日はどうしたかな?」と思うようです。
通訳の李さんが司会も務めて、ボムスさんのMCをただ訳すだけではなくトークショーのようなやりとりがとても面白かったです。
 「今日は(たくさん通訳して仕事したから)キム・ボムスさんに何かおごってもらわないと~~~」
 「(笑)。。。ラーメン!」
 「ラーメン?(笑)じゃぁ餃子も」
 「なし!」
 「ぇ~~~じゃぁ炒飯は半分ずつにしましょう、ね?ね?」
米国プロデューサーの目に留まり発売された「ハル」(ビルボードチャート51位にランクされて、韓国人歌手として未だ抜かれていない)についても
 「英語でのタイトルは何だか知っている人いますか?」
 「HELLO,GOODBYE,HELLO」
などファン層はやや高めで、常連ファンなどどんどんMCに参加していました。
ライブをするにあたって会場は千人入る所が良いか、1万人入る所が良いか、色々見て周ったといいます。
でもボムスさんは「ファンと一番近くなれる所」と言い今回に至ったようです。
350名ほど入る所で一番後ろの列だったとしてもとても近い!
私達は140番辺りで前からだと4,5列目だったような(柱は邪魔でしたが)。
2階も2、3列ほどで100名以下だったように見えたし。

・君が僕を去って(二ガナルットナ)
・約束
・一日(ハル)
・風 風 風(パラムパラムパラム)
・Memoly
アンコール
・会いたい(ポゴシプタ)

マイクいらないんじゃないかと思えるほどのあれだけの声量、バラードだけではなくアップテンポの歌ではファンキーな所も存分魅せます。
 「立って、立って~」
フリをつけて一緒に盛り上げたり。
ぃゃ~~~全身にボムスさんの歌声を浴びて、本当に熱い熱い時間が過ごせました。
CDと変わらないような声の安定感でした(バンドなしというのがもったいないような)、素晴らしい。
以前焼いたCDをいただいて、最初に聴いて涙が出てきてしまった歌が一曲目で、ぁぁぁ、泣いたさ。
そして「約束」「ハル」を続けて歌うとは。。。スクリーンのMVがまた相乗効果になりまたも泣けたさ。
「海神」「茶母(チェオクの剣)」なども曲に合わせてスクリーンに映し出されました。
(繋ぎが悪くてメニュー画面が出てしまうのには苦笑しましたがw)
アンコールに2階から登場したり! バラの花束を抱えながら歌う「会いたい」にまたまた泣けたさ。
1番をそこで歌うとそのまま1階に下りてきて、通路へ押し合うファンの間をぬってステージへ戻り2番を歌う、ファンとの距離を大切に考えるそのサービス精神が嬉しい。
再三のアンコールの声に、ファンと一緒にアカペラで歌うことに。
 「(恥ずかしいから)ライトを暗くして~もっと」
話し好きで通訳を挟む隙をなかなか与えないボムスさん、照れ屋さんでもあります。フフフ
最後は「会いたい」を皆で歌いました。 サビだけでも歌えるようになっていて良かった。

プレニアムライブ、初の単独ライブ、ということでしたが、ファンミーティングに近いものに感じました。
しばらくこれで生で聴く機会がないのだと思うと、この場にいられたことはとても幸せに思います。
前座が1曲、ゲストが3曲、それぞれとても良かったですよ、たしかに。
でも主役のボムスさんがアンコールを含めて6曲というのには物足りない!!!
「もっと聴きたい方は明日もやりますから~」「大阪に~」と言われても、(私も)行けない方だってたくさんいるのにそこは残念でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする