神戸の冬の風物詩ルミナリエが今年も始まりました。
「今年限りかも」という危惧を振り切っての開催ですから、それは純粋に良かったと思うんですけど、どうもルミナリエとは相性が悪いようで未だに見たことがありません。
去年も行くはずで日取りまで決まっていたのですが、急用で行けませんでした。今年も行きたいと思っているのですが、全く具体化してません。
仕方がないので近所のイエナリエを楽しんでるんですが、 . . . 本文を読む
私はほとんど写真をとりません。普段はもちろん旅行でも記録用に撮るくらいなので、携帯もデジカメも滝・山・史跡の三点セットの画像ばかりです。
ところが、私より上手がいたんです。その人は新婚旅行に行って(新婚旅行が「イタリアに中世に流行ったペストの痕跡を巡る旅」っていう時点でどうかと思ういますがw)夫婦の2ショットが一枚だけな上、奥さんの写真より猫の写真の方が多かったらしく「あやうく関空離婚やで」と笑ってましたが、その場に居た全員から「当たり前です!!!」と思いっきりツッコまれてました。それをきいて以来、もうちょっと写真を撮ろうかなと反省したものの、携帯の画像の数は全く増えていません。
それでは以下は審判に注目しだしたらかなり末期な野球ファンだと懐かしく思い出した今週のサンデーの感想です。 . . . 本文を読む
今朝、友人に「明日は遠出をしなければいけないのに、いまいちテンションが上がらない」と話していたところ、彼女のデジタルオーディオを「もってっけ~」と言って貸してくれました(笑)
中身を見たら予想通りほとんどマクロスFの曲。明日がボーカルコレクションアルバムの発売日ですから、貸してくれるというのは判りますけど、私もそのCD買うっちゅうねん(そういえば、相方のブログの左側にもCDジャケットのシェリル . . . 本文を読む
日が暮れたらいきなり寒くなりました。今日はミステリーツアーの放送日でした。今回は哀ちゃんが出てるということで録画をしていたのですが、皆さまの感想によるとどうやらかなりいい出来ということですので、張り切って見てきました。
ということで以下感想です。 . . . 本文を読む