急に寒くなりましたね。おかげで変声期を使ったような声になってます。
昨日は映画『世紀末の~』の放送でしたが、今日が休みなのをいい事に遅くまで飲みに行っていたので見てません(「そういうことするから声が出ないんだ」という正論はスルーの方向で)。
しかし!今の私にはワンセグ携帯という力強い見方があるではありませんか!!携帯に録画して電車の中でみればちょうど良いはず。
というわけで、携帯で録画…し . . . 本文を読む
秋も深まってきたところで、携帯を替えました。説明書のあまりのぶ厚さにシャレで図ってみたらジャスト一センチでした。
機種変更ではなく犬がお父さんの不思議家族の会社から、仲間由○恵へと会社ごと変更です。そもそも機種変更自体三年ぶりくらいなのに、今回は会社も違うので、しばらく説明書を熟読する日々が続きそうです。
ところで番号はそのままのナンバーポータビリティーっていう制度を使ったので、そんな . . . 本文を読む
今日、うちの事務所に新大阪の投機用マンションのセールスの電話がかかってきたんですが、そのセールストークが近年まれに見る大ヒットでした。
セールス:今日は、日本のサンフランシスコとして名高い新大阪のマンションでして、
私:へ?
セールス:ですから日本のサンフランシスコとして名高い新大阪の…。
新大阪は日本のサンフランシスコらしいです(大笑)。
. . . 本文を読む
以前から書いている沖矢昴についてのトンデモ推理についての続編です。
といってもいちおう前回の三回シリーズで推理の根本部分は書いているので、今回はそれに対する補強部分です。実はバーボンの正体について考えていたことがあったので、そこで書こうと思っていたのですが、今週までサンデーでやっていたシリーズ(41号~43号)から少々事情が変わったので、番外ということにしました。
「別冊」という表記にしているのは私が「図書館戦争」シリーズにハマっているからであって、他意はありませんw
それじゃ以下から行きます。 . . . 本文を読む
今日の昼下がりの出来事です。
いつものように牛乳マークの青い看板のコンビニに昼ごはんとサンデーを買いに行こうと、財布を見ると中身は1万円札が一枚とあとは小銭で630円でした。サンデーが250円ということは380円以内ならお札は出さなくていいわけです。
「つまりこの鮭・たらこ・いくらが入った新潟コシヒカリ3個入り380円でちょうどやん!」とおにぎりとサンデーをもって意気揚々とレジに向かう途中、サンデーとマガジンのコラボジャイアントぺロティの第二段があるではありませんか。
先週のサンデーによると本体はコナンのみですが確か台紙には少年探偵団+博士の絵だったはずです。ならば買わねばなりません。しかし…!と葛藤の末ぺロティの棚を見るとコナンの絵柄はありませんでした。ホッとしたやら残念やら(苦笑)
というわけで以下は人知れぬ悩みの果てに購入した、昆虫張りに擬死が上手な金剛番長にオスカーをあげたい今週のサンデーの感想です。 . . . 本文を読む
サイトの趣味のリンクを一気に増やしてもらいました。
以前からというかサイトに参加してからずっと、「紹介して欲しい」とサイト管理をお任せしているほたるさんから言われてたんですけど、ついつい後回しにしているうちに今になってしまったという、まったく申し訳ない展開です。
さて、今回増やしてもらったのは七つ(どんだけ一気やねん!)。アウトドア関係が二つ、サンホラが二つ、歴史関連が一つ、ゲーム攻略が . . . 本文を読む
桜雪さんのところでコメントしたのをきっかけにもらったバトンです。テキストを書いてる時の状況を知りたいということでその辺りは、詳しく書いてみました。桜雪さん、どうもです。
それでは以下から入れ替える質問に一番悩みました「質問入れ替えバトン」です。 . . . 本文を読む
義姉と話していたら「めばちこ」が関西人以外には通じないことが判明してビックリしました。
どうやら「めばちこ」というのは方言だったようで、「ものもらい」が一般的だそうです。というか「ものもらい」=「めばちこ」ということすら初めて知りました。ものもらいってもっと四谷怪談のお岩さんみたいになるものだと思っていました。
同じながれで果物を皮を剥かないで食べることを「皮ぐち食べる」というのも方言なんで . . . 本文を読む
ほたるさんのところでバトンをもらいました。強制押し付けらしいのでここは気合を入れて答えたいと思います(笑)あと、桜雪さんからの「質問入れ替えバトン」も近々解答予定です。
それじゃ以下から「ダメ人間バトン」行きますよ。
. . . 本文を読む
ひょんなことから始めた仕事でお世話になっている人のお孫さんの家庭教師を未だに続けています。早く後任を探して貰いたいんですけどね。
ま、それはともかくその子の問題集に
Do you know me?
というのがありました。それを私の生徒のK君の「こんなこと聞かれたら引くわ」という感想には全く同意しました。この手の問題集の文章に意味を求めても無駄なんですが、確かにこれはどんなシュチエーションで . . . 本文を読む