気が付けば四月も終わりですね。なにやら世間ではGWなどという都市伝説が流行っているようですが、なんでしょうね。美味しいものなんですかね~。でも何故かバスが祝日ダイヤな珍現象がおきてるようです。
それでは以下はもう龍目博士が好み過ぎてどうしようと動揺しきりの今週のサンデーの感想です。(今回は映画異次元~のネタバレがあります。未見の方はくれぐれもご注意を)
ヘタムロに見事にハメられたキャ . . . 本文を読む
ちょっと旅に出ています。山の民なので毎日海が見れるというのはずいぶん遠くに来た気がしますが、そろそろ山が恋しいです(笑)
それでは以下はサッカー選手はBABELにでも所属してるのか?と疑いたくなる今週のサンデーの感想です。
. . . 本文を読む
時間ができるとまどマギ新編のBDを眺めているうちにすっかりサンデー感想が週末固定になりつつありますが、映画公開を控えてこれではいけない!というわけで、来週から頑張りたいと思います(完全にアカンやつ)。
それでは以下はついに落とし神様がラスボスルートに!!??な今週のサンデーの感想です。
. . . 本文を読む
サイトに新作をUPしてもらいました。前が年末だから実に四か月ぶりの新作ということで、いかにこの間サボっていたのかと過ぎた月日に我ながら驚いています。
今回は8周年リクエストから「落語『厩火事』をモチーフにしたコメディ」に応えさせていただきました。というわけで以下は少々ネタバレも含めて新作の話と、合わせてサイトの拍手も変更したのでそれについてもつらつらと書きたいと思います。 . . . 本文を読む
散りぎわの桜吹雪の下で花見を!と思ったのですが、寒さにヘタレて自宅で宴会をしていました。どうも近年桜とはあまり相性が良くないようです。
それでは以下は湯神君はプロ向きだと思った今週のサンデーの感想です。 . . . 本文を読む
先日の大阪公演に続いてYuki Kajiura LIVE vol.#11 elemental Tour 2014の名古屋公演に行ってきました。相方が書いているようにずっと相方が好きだったアーティストだったので、相方が行くのは全く不思議ではないのですが、そこに自分がいて同じライブの感想を書くとは今さらながらに不思議な気分です。
というわけで今回も感想を書いておきたいと思います。
最初に . . . 本文を読む