気が付けば11月も終わりですね。今月は何やらバタバタしていて特にイベントもなく終わってしまいそうです。
今週のサンデーはコナンは休載ですし、映画情報が出始めたとはいえ何となく寂しい気がします。そんな中、来月には名探偵コナン テーマ曲集4~THE BEST OF DETECTIVE CONAN 4~(初回限定盤)(DVD付)が出る様です。今回からはどうやらDVDが出るらしいとはいえ、最近これとい . . . 本文を読む
昨日は金曜ロードショーで映画『漆黒~』の放送でしたね。と言いながら私も録画だけしてまだ見ていませんが、放送終了後にはいつも以上にたくさんの人とに来ていただいていた様です。
いちおう(と断るところが少々情けなくはありますが)コナン系二次創作メインのblogなので、「映画をきっかけに再び灰原熱が燃え上がって~」という方が多いのかなと希望的観測をしています。
さて来年のコナン映画の情報も出始め . . . 本文を読む
先日のサンデーの感想にも書きましたが、サイトからリンクさせていただいているマメヲさん宅で現在開催中の「原点に帰ろうキャンペーン」に絶賛協賛中です。
実は子どもの頃からサンデー読者だった私は連載開始時からコナンを読んでましたが、当時は「GS美神の極楽大作戦」と「虹色とうがらし」メインだったのでコナンは空気読み、単行本も買ってませんでした。それが18巻の哀ちゃん登場がキッカケで単行本を買い始め24 . . . 本文を読む
本日11月23日は「いい兄さんの日」だと聞いたので、良い兄さんをといえば・・・と10分考えても全く思い浮かびませんでした。どうやら私に兄萌え属性は皆無だった様です。
それでは以下は豚まんをチンする前には水を付けた方が美味しいよという今週のサンデーの感想です。 . . . 本文を読む
来週はいよいよ金曜ロードシャーで映画『漆黒の~』放映ということで、せっかくですので組織についてあれこれと考えてみることにしました。
といっても「あの方の正体」とかそういう固いことをではなく、ボジョレーも解禁したことですし今回のテーマは組織のコードネームについてです(こういうことばっかり書いてるから酒豪キャラに認定されるんですねorz)。以前にも少しネタにしたことがあるんですが、今回はもう少し突 . . . 本文を読む
電車の箱席で前に座った老夫婦がボジョレー・ヌーボの話題をしているものの肝心の「ボジョレー」という単語が出てこないらしいのでハラハライライラしていたら、奥さんの方が思い出したらしくすごく嬉しそうに
「ボンジュレーやわ!」
笑いをこらえるのに必死でした。
それでは以下はハヤテが一番落とし神にふさわしいと思った今週のサンデーの感想です。 . . . 本文を読む
パン屋の友人とクリスマスケーキの話をしていたのところ、その店のように家族向けだとやはりイチゴショートが一番の売れ筋ということでした(ちなみに去年から自分でも飾り付けができるようにおまけのサンタ人形を一つ付けたところ大変好評だったそうですが、これは兄弟げんかの回避と言うよりは子供さんと一緒に飾り付けができる遊び心が受けたそうです。)。
探偵団の阿笠邸でクリスマスパーティーは特にコ哀二次創作では定 . . . 本文を読む
そろそろ鍋物が美味しい季節になりました。さて鍋物についてのかねてよりの疑問なのですが、
おでんは鍋物に入るのでしょうか?
たまに「好きな鍋料理ベスト10」のような企画を見ていいると中堅くらいの位置に「おでん」が必ずランクインしてくるのですが、どうもおでんは「鍋物」じゃなくて「煮物」な気がしています。何となくですが「鍋物」の定義にはカセットコンロと土鍋(もしくはその鍋物の専用鍋)を使用する . . . 本文を読む
サンデーと一緒についつい衝動買いしてしまったペプシピンクを冷蔵庫に入れたは良いものの、どうしたらいいのか悩んでいる今日この頃です。
それでは以下は新太が横島くんに見えてきた今週のサンデーの感想です。 . . . 本文を読む
電子レンジを買いました。実は半年くらい前から買おうと思っていたのですが、何だかんだとタイミングを逃して今頃になったというわけです。
というわけで電子レンジを電気屋さんに買いに行ってとにかく驚いたのは
電子レンジに丸皿がない!?
と言うことでした。どれくらい驚いたかというと思わず大きな赤字にしてしまうくらいでした(笑)前のレンジを買ったのはもう10年以上前ですから、確かに同じ電子レンジで . . . 本文を読む