NHKの木曜時代劇の「ちかえもん」が面白すぎて毎週三回くらい見ています。ええ、ばっちりハマってますとも。
それでは以下は湯神くんのハマりっぷりに身に覚えがありすぎる今週のサンデーの感想です。
チュウ吉プロポーズ事件の解決編です。先週のコナンの暗号解読によってわかった結果をPCに打ち込んだもののやたらと怪しい警視庁出世頭二人組(笑)。でも確かに√5=富士山麓にオウム鳴くとはいいながら数 . . . 本文を読む
2015年を振り返った時も書きましたが昨年も色々とライブなどに行ってきました。で、今年もまた色々とライブなどに行く予定です。
そんな記憶が混じらないうちに昨年のライブ納めを書いておきたいと思います。
それは思えば今までに何度となく手が届かなかったKalafinaのクリスマスライブ。しかもこのクリスマスライブはアコースティックですよ!アコースティック!!今まで何度クリスマスのめでたさに酔いしれる人たちを背に黒く濁る呪いを心にため込んだことか。…でも、そんな日々も終わりです。
というわけで以下は2015年のライブ納めChristmas Premium LIVE 2015 "Kalafina with Strings"の感想です。 . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。本年も当サイトをよろしくお願いいたします。
それでは以下は新年一発目のメテオ・ヒップが決まっていた今週のサンデーの感想です。
恒例のGODの地元でのトークショーでは何やらネタバレ発言もあったとのことですが、(いつになるか分からない)「赤井VS安室」とか(『いったい誰が覚えてるんだよ?』な)「18巻の伏線」とか、しゃべるのは自由とはいえ毎度ながら実効性 . . . 本文を読む