神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

最近のみみか②

2007年07月03日 | 不登校
<<<
二週目は、いつもながらの二人の気の合った遊びを堪能していましたが、何やらちょっとケンカ(?)腰のやり取りが聞こえてきたので、『あらら?珍しい』と思い二人の様子を観察してみると、ケンカではなく【ケンカごっこ】のごっこ遊びをしているのでした。
どこまでいっても仲の良いこの二人。
今までも実際ケンカをしたこところを見たことはありません。

この日の夕食は、ママの簡単パスタを用意してみんなで食べ、お風呂に入って夜には花火をしました。
次の日に、二人揃って朝から出かける予定だったので、少し早めに寝床に入りました。
ママは用事のため別の部屋にいましたが、しばらくはずっ~と喋りっ放しで二人の笑い声が聞こえてきました。
ほんと仲の良いお二人です。

寝入った後も、みみかはよっぽどお姉ちゃんが好きなのか、自分のお布団からはみ出て、お隣のお姉ちゃんのお布団に転がって行きます。
どんどん端っこに迫られるお姉ちゃんを助けようとみみかを元に戻しますが、気が付けばやっぱりお姉ちゃんの方へ転がっていました。
結局、朝はお姉ちゃんのお布団に二人仲良く並んで寝ていました。

最近になって、お姉ちゃんが入っている地域のバレーボールのサークルに、みみかも入ることになりました。
もともと体を動かすことが大好きなみみかですが、みみかの性分を考えると、お姉ちゃんの存在が無ければサークルに入ることはしなかったでしょう。
教えて下さる先生も素晴らしい方で、みみかの不登校の現状も聞いて頂き、理解下さった上で入会させて頂きました。
まだ始めたばかりですが、やっぱりお姉ちゃんの存在があるのか、とても楽しかった!と言って帰ってきました。

今のみみかには無くてはならない存在、本当にこのお姉ちゃんには感謝感謝です!
この記事についてブログを書く
« 最近のみみか① | トップ | みみか弁当⑬ »

不登校」カテゴリの最新記事