昨日は天気も良かったので親子で紅葉を見にイワオヌプリに行ってきました。

行程も短いので久しぶりの登山にはちょうど良かったと思いますが、何といってもイワオは登りはじめの長く続く階段をゆっくりゆっくり登るのがいいみたいです。階段は新しくなってました。

山頂まじかになると風も吹きぬけていましたが、青い空が高いです。時折おひさまをさえぎる雲がかかると寒く感じますが、背中で息子は途中から寝っぱなし・・・いびきを聞きながら山頂までもう少し。

このあたりには硫黄の鉱石がたくさん落ちてます。昔、近くに採掘現場があったそうな。

山頂から冬滑った時の景色を思い出しながら、景色の違いを楽しんできました。

帰りは日本海を拝んできました。遠くに岩内の港、壊れない事を祈る泊原発も見えます。下りは浮き石を気にしながら、おなかもすいたね、と話しながら帰りました。ここからは写真はありません。今日は近所の農家さんのデメンに行ってきました。あしたはニセコ町の産業祭り。綺羅の湯で午前11時からだっけ?行ってみるかな?

行程も短いので久しぶりの登山にはちょうど良かったと思いますが、何といってもイワオは登りはじめの長く続く階段をゆっくりゆっくり登るのがいいみたいです。階段は新しくなってました。

山頂まじかになると風も吹きぬけていましたが、青い空が高いです。時折おひさまをさえぎる雲がかかると寒く感じますが、背中で息子は途中から寝っぱなし・・・いびきを聞きながら山頂までもう少し。

このあたりには硫黄の鉱石がたくさん落ちてます。昔、近くに採掘現場があったそうな。

山頂から冬滑った時の景色を思い出しながら、景色の違いを楽しんできました。

帰りは日本海を拝んできました。遠くに岩内の港、壊れない事を祈る泊原発も見えます。下りは浮き石を気にしながら、おなかもすいたね、と話しながら帰りました。ここからは写真はありません。今日は近所の農家さんのデメンに行ってきました。あしたはニセコ町の産業祭り。綺羅の湯で午前11時からだっけ?行ってみるかな?