kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

フォアに回り込め

2008年01月22日 | テニス関連
ミキハウスって卓球に貢献してるんだね。女子シングルス決勝は同じ所属選手同士だった。
ポイント決まるごとに掛け声を聞くことは無かったけど
 気の強さ 攻めの気持ちはTVにアップされたあの顔に表されている
今までテーブルテニスは反射神経の勝負と思っていたけど(頭より体?)
 やはり フォアの攻め だな~ バックで攻める人は少なそうだ。
 でも責め負け?ポイントってのもありそうだな~
正確に 打ち切る フォアはやはり 必須

*株安続いてるな~実際必要なお金より何倍も多くお金印刷してるんだから、実態より多い順に(ばれた順に?)下がるのは当然なのかな~そんなことが影響するんだから株も下がるわけだ。リスク採って攻めるか国債並みでいいと守るか。どっちが本当の大人なのかな~国内でエンジェルになれれば理想なんだけど、こちらも実力不足

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする