kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

バックハンドといえばローズウォール

2009年03月16日 | テニス関連
*追い手を追い込む?ドライブ ロングクロス
 ウィナー必殺  フラットドライブスロレート
 セカンドサービスを叩き打つ 厚い当り
打ちたいショットは
 決して返ればいい、入ればいいの中ロブじゃないのにな~
 【中ロブにもなってないよ 打ちごろの・・・】
 短いボールは今の技量では上げるしかないので こんな時ダブルハンド必須なのかな~と思う。kanは対戦相手がサウスフォーのダブルハンドが一番苦手。
いくら打ち込んでも相手は面合わせてBashuだからな~楽そうだな~
 ナダルの気持が良くわかる 呵々
 ダブルが守備範囲が狭いなんて誰が言ったんだろうな~意思あるボールが返る範囲は絶対広いな~ シングルで、どうにでもして~ってボール返して守備範囲が広いというより
ハードヒットできるダブルハンドバック は魅力的だな~ 
  【最近 ラケットの性能だけで返球してるくせによく言うよ】

・強く打ってクロスドライブ (番長ショット)
・深く打って弾ませる
・短く打って滑らせる
・アプローチ打たれた時にカウンターでストレート 
本当はこのショットが 裏 番  
その後ドロップで走らせて 空きコートへ チョン

そういえばローズウォール  ken rosewall 日本語で探してたから見つからなかったけど最近気づいたこのスペルで探すべき

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする