kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

ヘデラー ?

2009年06月27日 | テニス関連
6月27日(土)袖ヶ浦 9:00-2H 計6人 ダブルス 300円    満員
お申込頂いた方・・・narashino(m)さんk_hiro(m)さんniko(f)さんsiro460(m)さんsugita(m)さん
練習メニュー・・・①ロブスマッシュ②ゲーム
6月27日(土)三角町 15:00-2H 3-4人 シングルス+ダブルス &練習 350円    満員
お申込頂いた方・・・narashino(m)さんfujifuji(m)さんmiku943(m)さん
練習メニュー・・・①ボレスト②ミドルクロス③ゲーム
kan想・・・前①kan的にはスマッシュの練習良かった。継続したい。ボレストよりいいかもしれない②ミドルのストロークこれも自画自賛 充分回転つける練習になる。 練習の意味皆に伝えて。いい効果を出したいな~③ボール購入・クレーム対応・ボール買い申し込み・ガット張り依頼 ゲームどころじゃなかったな~後①シングルスはストロークで威圧する
 まずここが基本かもね。②スライスって切るのと違う。滑る・バウンドして一呼吸入れさせる。 チャント打てないと使えないな~ 【苦しい時に打ってはいけない。攻める攻めるセメル】③守るダブルスってあったっけ?決めきれないシングルスってあったっけ?④低く滑るサービスはボレーで 弾むサービスは厚い当りで・・・ファーストはとりあえず返球セカンドは打ち込む。後で考えると当たり前なんだけどどうして出来ないのかな~④ニューボール3個なくしてしまった。よく外へ飛んだな~⑤目指せ 自在のヘデラー  ⑥font size="2" color="blue" style="line-height:160%;">サービスが入ってリターンが返って ゲームは開始する

*aiさんウィンブルドン 2009 4-6.3-6 は完敗 直線で打つ人には、弾む?ボール有効かもね。&身長低い人には
*男性ベスト16にESP6人 エスパー養成所でもあるのかな~
*フェデラーって感情余り出さないと思っていたけど・・・まなー悪
 芝はサービスが重要だな~【何処でも】
 スライスは重心でライジングでもスイング早く bachin

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする