kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

多重人格 トーシの日

2010年10月04日 | テニス関連
テニスオフじゃともかく
大会に出る人が 多重人格じゃない人っているのかな~
演技者?
くそ~ といいながら 
やった~ といいながら
あれ~なんでミスったの といいながら
ストローカーなのに、サーブ&ボレーしてみたり
明らかなフェイクで誘ってみたり・・・
緊張している時は堂々と・・・
気持ちと反対のしぐさや顔つき

*市民大会に参加する仲間は、いつも通り正直者なのかな~
さすがに 「カモ~ン」はないか~ (「ラッキー」っては言うかもな~)
楽天オープン 昔AIGオープン その前は ナンだっけ? 【ジャパンオープン】大会にスポンサー付いてもらうのはいいと思うけど冠は似合わないと思うけどな~
プロ野球はシリーズチャンピオンに冠つけてるのかな~
将棋や囲碁の名人戦も付いてたかな~ 調べてみようっとスポンサーは居たと思うけど・・・
国体テニスも 音が違う
 自分にも投資しないとな~ トーシの日 トウシの日 104の日 

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする