kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

匠の技

2010年11月16日 | テニス関連
馬具  ・・・兵庫県 富岡・・・革カバン
刀   ・・・岐阜県 関市・・・包丁?爪切?毛抜き?   

匠って誰が決めるのかな~少なくても自分で決めるもんじゃない
自ら”匠”なんていっているのは、なんか疑問

シングルスやってると
もうこの人にはかなわないな~と即 思うようなbachibachiの方もいらっしゃるけど
なんかわからないけど 知らぬ間にポイント取られてしまって負ケチャウ方もいる
そんなのも ”匠”なんだろうな~ 【ミス少ないんだよ】

相手が気づくようなウィナーをとるのは まだまだ 素人
相手にミスさせてポイントとるのが 技
相手が気づかないようにウィナーをきめるのが 匠
 (ちょっとボールを作って 最後は楽ショットで決める)
  つくるボールが上手いんだな~

*又麻薬持ち込んだ人が居たらしい。末端価格135億?持ってくる時はきっと買い叩かれるんだろうから誰か利益を上げるのかな~ 持込”死刑”追放ならリスク少ないな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする