kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

9/11 1-3は 3が勝ち?

2011年09月11日 | テニス関連
9月11日(日)芝園オムニ9:00- 計2H  5-6人ダブルス 500円 おかげさまで満員
参加申し込み頂いた方・・・khiro1201(m)さんp-rism0935(m)さんkunpoo1777(m)さんhead-legacy(m)さん
kan想・・・①朝は ずっとUSオープン 2set終わった時は・・・②斜め前に走ることは大事③ヘッド落とすことを考えると結構手首硬くなる。その前に何をするかを記憶 胸を張るでは無く、ひざを寄せるで、振り切れるみたい【意味 プー】④弾み少ないぬれたオムニはチャント当てないと・・・⑤以前 フォアの時左手はボール指差しだったな~ちょっと前?まではちょっと待て最近は 肩入れるので肘突き出してヨーイドン【ヒント言っていいの?】⑥バックボレー漸くシュルが時々フォアのシュルは難しいだからボレーヤーにはフォアへ打ち込み返ったところを二の矢【短く打たれて拾えないくせによく言うよ】


*途中雨 またまた役立つレインカバー【普通雨降ったら 中断】
*初めての方いたしたので記念品差し上げたら何回も参加されていたのに差し上げていない方いらした。hehe いつも在庫してるわけではないからな~今年も後4つ これからだんだん発見しにくい時期になる。
*あれ~1コマ?
 そういえば経験6年の方の申し込みあった。大丈夫かな~と思っていたら
 本人からキャンセルの申し出あり。チョイほっとした。5人の時は本人や主催者が良くてもその他参加者がいらっしゃるからね2:3
*最後は7-5だった
*遂に 入手 hehe いつ穿くんだよ!! 土日テニオフの毎日。最近朝起きて即ハーフパンツ穿いてるのに



人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする