kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

10/30 芝園 +長沼原(中止)

2011年10月30日 | テニス関連
雨降って ほっとしたかもね。 昨日2場所だったからな~
デモね ***(m)さん二打って頂けるなら・・・ 【kanの動機は不純】

10月30日(日)芝園 オムニ 9:00-2H  5人ダブルス 500円 満員
参加申し込み頂いた方・・・yes-ama(f)さんkhiro1201(m)さんkunpoo1777(m)さんyoyoo100(m)さん
10月30日(日)長沼原ハード 15:00- 計2H  5人ダブルス 400円  残1人
参加申し込み頂いた方・・・ito(m)さんyoyoo100(m)さん(m)さん
kan想・・・①khiro1201(m)さんはタマイさんのレッスンの為早退 バックハンド?khiroさんならこれ以上upしなくてもいいのに・・・②kanはバックのレッスンに出るべきか?出たほうがいいか?出る必要があるか? 他の方はどう思うか?kanはどう思うか?③漸く 肘ショットの再現性高くなったような・・・バックは?④今度から1ゲーム2回以上DFの人は次回参加拒否?だったりして・・・【リターンミス2回のあんたも拒否だよ!!】ボレーってスマッシュ自信がある人がやるべきだね。折角滑らせて上がっても打てない人はやっちゃいけない。 【1発で決めろよ】⑤最近ラケットの大きさを活用してるよな~⑥センター狙って 次 ワイド
11/6 四街道総合オムニ 8:00-急募中⑥ネット際でミスルのってキット のせる技術? 

*The future is now. 今がまだまだ

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする