kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

5/27何年振り?

2012年05月27日 | テニス関連
5月27日(日)四街道 わらび 9:00- 計2:00H  5人前後 400円   満員
参加申し込み頂いた方・・・naga0203(m)さんkazu178(m)さんtomhiro1028(m)さんspace2020(m)さん

5月27日(日)千葉北 13:00- 計2:00H  5人前後 300円    満員
参加申し込み頂いた方・・・watanabe99(m)さんkazu178(m)さんx101h001(f)さんyoyoo100(m)さん
kan想・・・1.freeさんが旧名の頃 テニスオフで訪れたコートだけど いいね。ハードだけど 皆 遠くなので時間調整して8:30-には到着 管理の方もコートに入れてくれ増した。 感謝 感謝 2.サービス タマイサンレッスンに教わった方に戻しました。 ウィナーバシバシ3.前衛で ボレーへたは罪 エッジ 意識4.サービスで崩せないのは厳しい リターンで創れないのは苦しい ダブルスは攻め 5.前衛が仕事しないと×× 6.ダブルスの時は 夫々任務がある。最近そのことがわかってきたので恥じるけど 昔はkanは自分のペアがミスった時 その時を考えたけど その前の 対応(特にkanがしなかったこと)が原因だったんだね。やるべきことをしなかったのに あんたのミス許すよみたいな 態度 とってたんだね ハズイ ダブルスのルール チャント覚えたいね 7.後半 中級の女性が参加してくれたので男性は1サービスにした。これもkanテニスオフルール この辺は大人でありたい 8.千葉北では水 染み出してたけど 後半は乾いていた 微妙だな~9 ダブルスは攻め シングルスは振り切って追い込め 9.斜め前に出てポーチは大事だね 横×前×

*昨日 フェイスブックと連動させたつもりなんだけど
上手くいかなかったような・・・同時にしないといけないかもしれない
 タイムラインも直さないといけないし 友達もタイムラインに合わせないとナ~
*シャワー浴びて でたら ちょうど配達ピザ 折角カロリー消費したんだけど・・・
 にあいすぐだな~
 今週末も 満足 テニスオフ生活だったな~


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする