kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

12/23秋津W+総合 oioi3コマ?

2012年12月23日 | テニス関連
12月23日(土)秋津 8:30- 計4H  6人前後 900円   満員 
参加申し込み頂いた方・・・naga0203(m)さんkhiro1201 (m)さんossan1964 (m)さんofffanabashi (m)さんwatanabe99(m)さん
12月23日(土)新川オムニ 15:00- 計1.5H  4人前後 200円   満員
参加申し込み頂いた方・・・gorogoro13(m)さんsasaki2010 (m)さんmata(m)さんossan1964 (m)さん
kan想・・・1.久しぶりにDF0者が出ました2.明日のことがあって?3コマ目は無理やりossan1964 (m)さんにお願いしてkan時は2コマで終了3.ラインジャッジ 厳しいのと緩いのはどちっがいいのかな~【jlcさん言ってたよ いつも公平が大事】4.4人のシングルス? 5.上がったボールは楽しそうに打つ5.ダブルスで 前衛が決めないとキープできないな~【逆だろ ペアが思ってるよ】6.ダブルスでは突き球は必殺 じゃ無いとやっちゃいけない7.自分の得意なショットをどこで使うか、どうやったら使えるか考えるのは大事 8.パンパンバキューンといいショットが飛び交う kanは傍観者9.ドライブボレーは必殺 必死 ラケットに触られちゃうと戻ると大変10.【○○の前日はテニスしちゃいけないんじゃ無かったんじゃないの?】

*収支 900×5(参加費)-2980(コート代)-1000(ボール代)=520
   200×4    -800     -230     =-230

*中国に未だに出店している 平和堂は ○○の二の舞かもね
 日産は賢いかもね ルノーにすればいいからな~


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする