kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

12/8習志野市袖ケ浦コート

2013年12月08日 | テニス関連
 写真は袖ケ浦じゃないようだけど・・・いい写真だな~Sさんの待ち姿 aさんの打ち姿 kanのフォア姿【もう少しヘッド落ちないと回転増えないよ!!】

今日も1コマ 老入は本当だね。とか・・・
12/8(日)袖ヶ浦 12:30・・・満員watanabe99さんkhiro1201さんtoshi123さんumi777さん
kan想・・・1.バックのストレート結構打てるようになったんだけどな~使うチャンスなかった。2.サービスに威力があるって凄いな~3.フォアのspinはいい逃げショットだな~4.シングルスでネットに詰めるって 最終ショットのはず。【あるテニススタイルではね】後半5.前半でバテバテ DF1発目でしてしまった。6.kanはボレー下手 7.中に入ってフォアに回り込んでドカン 8.ダブルスはもっともっと前に詰めないといけないんだね。セカンドボレーで角度を付けてキメキメ勉強しないとナ~9.バックは30cm押そうフォアは15cm押そう10.どうして皆 バックのミス少ないけどフォアの攻めミス多いのかな~

*今日も 幸せなテニスオフ生活。お風呂に入ってふくらはぎのピクピクkanは週末の充実生活の証。
*千葉市コート当ったかな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする