kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

ワールドカップ

2013年12月16日 | C.S.P.活動
いい商売だな~

サッカーのように展開が読めないスポーツ【スポーツは皆読めないよ】
をこれから何ヶ月も予想して TV番組・・・【そんなの観て時間つぶすなよ】
そんな土日つづくのかな~【あんたのテニスオフ生活と同じだよ】

仕組みつくりには 熟慮が必要
維持するのも   工夫が必要
過去を勉強するのって大事なんだろうな~

*枝豆(edamame) 海外では 中国産が売れているらしい。
 安心なのかな~自国でつくって自国で消費をお勧めだけどね
 遺伝子組み換えがどんな影響を及ぼすかどうかはまだ不明だけど
 あの国の食品は危ないのは 確実そうだけどな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする