kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

3/16十余一公園+長沼原

2014年03月16日 | テニス関連

遠征先は4人で2Hだったので、写真撮って頂くことができなかった。写真撮って頂くことにも感謝。2枚目はラケット立った改心バックボレーだったけど、そんなにかっこよくないな~。今日からウェアは ”春仕様”

3/16(日) 十余一公園 早朝遠征 春はあけぼの
3/16(日) 長沼 13:00-満員 watanabe99さんjun-suzukiさんakiramasuda さんhana_akkeyee さん
KFS・・・テニスの醍醐味は、ショートクロスのウィナー oioi
kan想・・・1.kanは多分、多分だけど フォアは中上級には到達している。ような・・・【スピン打てて中上級だよ!】2.ダブルスでロブは禁止3.突き球は前衛が恐怖心いだくレベルで。4.風無いハードコートは大好き、風あるハードは未熟過ぎ5.風にも負けないショットが最高齢の方々ってのはカナカナ。経験というより正確に捉えているんだろうな~5.DF大分観た。一ゲームで3回やった方本日2人 1人は落し1人はキープ 凄い だらしない6.ボレーお上手な方は尊敬するな~ 絶対早ハヤリターン送っちゃいけない。相手に言わせる 「ボールコネーナー」&「何だ!今の!!」を 意識して・・・7.やはり迎えに行って叩く。待って打ってたら自力だけ。

*テニス途中に三角町の役員会実施 コートだけではなく行動もハード
 でも 今日も1日 楽しいテニスオフ生活だったな~
*小保方さん のことそんなにTVで取り上げなくてもいいのにと言ったら、あんたは丸ぽちゃ好きだしね と言われた。
 橋本・水卜・大橋 oioi 齢?

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする