kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

頼れる上司・尊敬できる上司

2015年04月14日 | C.S.P.活動
どんな上司像がいいのかな~

いないと困る上司?
多くのことを知っていて支援してくれる上司?
支援はしてくれるけど任せてくれ見守って 且つ 最後の責任は取ってくれる上司?
成果は部下に譲る上司?

わかっているのに
細かいことに口出しし
成果は横取り
失敗は「何故 あのこと 報告しなかった!」と 責任回避
自己の能力をアピール

後で 気づく ってのは 悲しい  oioi
全てができる上司 と 全てを任せた素振りが出きる上司
わかっているはずなのに・・・

自分を高めたら、部下や顧客のためにそれを使う 
自利利他はそんな意味

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする