kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

9/22秋津+長沼原

2015年09月22日 | テニス関連
9/22(祭) 秋津  9:00- 2H 4人募集 watanabe99さんyuta102さんtaguken115さんjblさん
9/22(祭) 長沼原 13:00- 2H 4人募集 watanabe99さんakeriさんryota-satoさんhiddenさん
YouTubeバック
YouTubeサービス
KFS・・・1.前半では ネット際へ落すボレー2.逆クロスバックボレー3.フォアのショートクロス打ち合い と思っていたけど・・・ 後半もFS一杯で書き切れない。秀逸はakeriさんのファーストボレーかな~ 4-1は素晴らしい
kan想・・・・1.ダブルスはファーストサービス入れて勝負 セカンドでポイント恵んで頂いても・・・2.攻めて勝つ 守って勝つ のではなく 必要なポイントで自在が大事 3.前後逆は打ち込んで ゲッツ ということは 前後逆にならない送り込み &逆を誘発する送り込み そんなことが大事なんだな~ きっと・・・4.エースより相手のミス誘発 そんなテニスできるようになるにはまだ大人になれてないな~5.若者テニスは威力あるな~ 鹿k理非富んできてる人だけが対応できる 確かにナ~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする