kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

吉野家

2016年11月08日 | C.S.P.活動
  「早い」「うまい」
  →「早い」「うまい」「安い」
  →「うまい」「はやい」「やすい」
  と変化した。
漢字?順序? キャッチコピーには、意味があるようだ。
伝えたいことと伝わることの差は大きいかもしれないけどね。
(伝えたい対象が、顧客?社員?)吉野家のキャチは、誰に伝えたかったのかなあ
【広告代理店は、いかにもの論理でPRして、高額請求。過剰労働。ブラック】
 効率上げて、対応するのは当然だけど、幹部は、古い知見のままで今の経営していないだろうな~
 【自由主義の国で、稼ぐのは、人より多く働くこと!】 *【】は一人突っ込み
電通の社長の意図は、社員に伝わったのかな~ 此れこそ得意の”キャッチコピー”が必要だったりしてね

※マルハは、2件の事件で某食品加工メーカーの道?日本じゃリスク大きい業界だなぁ
その意味では、 中国企業は凄いな~
 上海蟹今まで通り出荷してたんだから、ダイオキシンはあるわけがないと開き直り
(マグドナルドの事件で、あの企業どうなったんだろう。)
不正では、
カシミヤ不正発覚しても、「安い価格なのでカシミヤ出せるわけない」てのもあったなあ。

 経済が活性化されていることと、拝金主義や過剰労働、経営層の利益配分割合偏重は皆別?
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする