「俺はお客だ!」
こんな言葉を、発する人は、顧客ではない。
もうちょっと深く考えると、一見正しそうな権利を主張する人がいたら、疑ってかかったほうがいい
ということかもしれない。
私は納税者だ。
私は国民だ、市民だ。
私は患者だ。病人だ。
私が学生だ。
私は障がい者だ。
私は子供だ。
私は妻だ、夫だ。 oioi
私は老人だ! 【そんな人はそうはいない!】
権利をことさら主張するのは品が無さそうだ。
※私は納税者だ!という人は、意外に享受している利益>納付している税金
シルバー料金はなぜ必要なんだろか?不思議。
(俺は、年金受給者だ。生活大変だ。oioi 今までどうしてたんだよ)
働き盛り値引き、お子様無料など何故しないんだろう。
お子さんいらっしゃる家庭は10%値引きがある街など素敵だと思う。
※日本でもファーウェイ不採用だけでなく、半導体提供も中止の選択時期かもね。
東京エレクトロン?の姿勢 oioi
本当は、買ってくれるから客ではない。かもね。
将来こんなお客様で一杯になったらいいねと選んだ買い手が、お客様。
【ラーメン屋さんや寿司屋さんでうるさい店主は正しいサービス提供者かよ!】
こんな言葉を、発する人は、顧客ではない。
もうちょっと深く考えると、一見正しそうな権利を主張する人がいたら、疑ってかかったほうがいい
ということかもしれない。
私は納税者だ。
私は国民だ、市民だ。
私は患者だ。病人だ。
私が学生だ。
私は障がい者だ。
私は子供だ。
私は妻だ、夫だ。 oioi
私は老人だ! 【そんな人はそうはいない!】
権利をことさら主張するのは品が無さそうだ。
※私は納税者だ!という人は、意外に享受している利益>納付している税金
シルバー料金はなぜ必要なんだろか?不思議。
(俺は、年金受給者だ。生活大変だ。oioi 今までどうしてたんだよ)
働き盛り値引き、お子様無料など何故しないんだろう。
お子さんいらっしゃる家庭は10%値引きがある街など素敵だと思う。
※日本でもファーウェイ不採用だけでなく、半導体提供も中止の選択時期かもね。
東京エレクトロン?の姿勢 oioi
本当は、買ってくれるから客ではない。かもね。
将来こんなお客様で一杯になったらいいねと選んだ買い手が、お客様。
【ラーメン屋さんや寿司屋さんでうるさい店主は正しいサービス提供者かよ!】