kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

12/22千葉ポートパーク 雨天中止

2012年12月22日 | テニス関連
12月22日(日)千葉ポートパーク 7:00- テニスオフでは8:00- 計4H  6人 500円   残2人 でも雨天中止
参加申し込み頂いた方・・・watanabe99(m)さん***(m)さんcep04001001(m)さん


*換気扇掃除・お風呂の掃除・障子張り? oioi済み
 雨の日も活躍してるな~
*ポートパーク ここに入れるのかよ という空き見つけて 1/6 開催 そのため秋津1人募集増員

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコグニション

2012年12月21日 | C.S.P.活動
相手を認め たたえ ねぎらう
リスペクト(尊敬する) とどう違うのかな~
この時期 企業は利益を従業員に多く配分できないから・・・
それとも  この方が 働き甲斐up 効率up 顧客満足upするから?
でも まともに そんな事を話すと 
理論(正論)と現実は違うよ そんな雰囲気を かもし出す方も

たしかにな~ リーダーが本気(マジ)にならないとね
でもな~ 従業員同士だけでも 
皆 称え 認め 尊敬し合う 風土つくり 
できるんだろうな~

何気に 少しづつ 少しづつ

【あんたのテニスオフは ま逆だよ】
 非難 貶め 我侭
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスとゴルフ

2012年12月20日 | その他
ゴルフ好きの方との会話
 ゴルフは 自己との戦い テニスは 相手のミスを願う 戦い
ゴルフのほうが 品あるな~ と・・・・
確かに
ゴルフは自己との戦いだな~
反論は
自己を中心に考えるのと 相手との関係で考えるのは どちらが社会性があるのかな~
oioi そこで社会性か!! うちと そとか!!

kanは囲碁や将棋が好き 1:1の勝負で 必ず負けたほうが 「ありません」「負けました」と言う。 勝った方は「勝ちました」 とは言わないな~

ゴルフはそんな現実に向き合いたくないのかな~
(自己満足?)
セルフアセスメントだけではなく時々 外部評価も必要なんだろうな~
【まるで子供の言い合いだな~】

*株 大分上昇? 円安で 純資産ってあがったのかな~
 国の資産 ? (個人+法人+地域社会+・・・・)
 個人の資産?  金融資産+幸福資産
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年麦芽

2012年12月19日 | その他
 (チェコ)

これは 100円 ローソン で見つけた。
先日アップしたサッポロビール園限定プレミアムビールは ファミマで見つけた
結構 旨い 【ビールの味 わかるのかよ】
こんな 勝ち残り戦略 もあるんだね。名前残したshop限定商品?なのかな~

ビジネスの勝者は1人ではない
やはり どこで 生きるか?

*インフレ 2% って金利0.0○%なんだから 預金価値は減少する?
 預金持ち&年金生活者は苦しくなるんじゃなかった?
 今の年よりは偉いな~ 自分が苦しくなっても世のことを考えて選んだ
 【株 や 土地持ってるんだよ!!】
 国の借金価値?はどうなるのかな~ 下がるのかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八起会

2012年12月18日 | その他
【再起のための15ヶ条】
 1.人に勧められた信仰ではなく、自らの信仰に学ぶ
 2.順応性、適応性をもち、目標をもつこと
 3.誠実さが最大の力となる
 4.既成概念を捨てること
 5.生活環境、人間関係を変えること
 6.名参謀(相談者)をもつこと
 7.手と足と汗で再起する
 8.二等兵になること
 9.欲を出さない
10.過去を反省し、これからは倒産学校の先生になるんだと
11.絶対病気をしないこと
12.最新情報をキャッチする
13.見栄や思い上がりを捨てる
14.不満をなくし奉仕の精神を養う
15.幸福に向かって自信を持つこと

*多分 今の民主党が 過去の民主党の中では1番しっかりやってくれる可能性があり
 これからの維新は リーダーが本当に引っ張ってくれれば 人が育つか?
 自民がいいとは思わないけど 変化のきっかけになるなら何でもチャンス
 過去は変えられない これからこれから 

*病気は生活の赤信号 病気もきっかけ 気づく為にはありがたい と思うけどな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする