kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

企業評価

2017年02月23日 | C.S.P.活動
会社の評価って何が指標になるんだろう

儲け?
社員満足?
顧客満足?
独自性?
提供価値?
株価?
資産?
従業員数?

今日、経営品質賞受賞組織のフォーラム 
2016年度表彰組織の活動が公開される。1000点満点で500点は超えている組織。
普通の組織は200-250点だから、凄いんだけど
そんな難しい指標ではなく
何人の従業員とその家族がいい会社と思うか?で決めるのはどうか?
搾取で利益を出している組織をあぶりだしたりしてね 呵々
【今回の組織にはないだろう】

※錦織さんがラケット叩きつけたらしい。可哀想なラケットの製作者。
錦織さんは、お陰様を忘れたプロ選手の1人のようだ。
(ささやかな抵抗 多分当分錦織さんの話題はこのブログではなし)
【影響ないよ!】
 ラケットを提供している企業の評価が今後の対応でわかったりしてね。
社員のプライドが組織のブランド【人気と実力、あんたに無いもの】
【ブランドは、顧客に選ばれることだよ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本のレール

2017年02月22日 | C.S.P.活動
そんな言葉から連想するのは、普通 電車のレールだよな~
線路は続くどこまでも(行き止りあるのかな~)
先日知ったのは
人生の大事なレール? 熱と誠 らしい。(by紙)きっと仕事上?
kanには、不足してるな~【何でレール?生きていく中で大事なことじゃないの】
きっと、続くっていう意味あるのかな〜
今日は2月22日
二の字二の字の下駄の跡 夫婦と同じで、交わらないけど一緒に家庭を支える。なんてね‼
【夫婦は交わるよ!下ネタ?】
交わらないと言えば、経営層と従業員、いわゆる労組と経営側 は平行線かな~
一緒に会社を支えるのがいい会社 なんだろうけどな~

※「でっち上げだ」「嘘だ」・・・北朝鮮・中国・最近は米国で通用するんだから 似たような国なんだろうな~
※今日は、ニャンコの日でもあるらしい。家にペットいなくなって大分たつ
上野のパンダが発情期?アナウンサーはTVで報道する事項と考えているのかな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じりつ

2017年02月21日 | C.S.P.活動
自立
自律
而立【30?】

組織TOPは、自律した社員の成長を望んでいる。
「指示しないとやれない」「指示したこともできない」「文句と愚痴ばかり」・・・
経営層の不満は多い

おおように指示し、完成に細かくチェックし、できないと非難していて、
給料分働くのは当たり前、感謝も示さない。としたら、自律した社員はできるのだろうか?
【規模によるよ!】
細かく指示し、意見を聞き、自分で気づかなかった点があれば大いに称賛し、完成に感謝し、
反省点を互いに発見する。
自律した社員を育成するには、コミュニケーション技術も大事だな~
【考えさせることだよ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい会社

2017年02月20日 | C.S.P.活動
結構、会社を訪問することが多く、気づくことがある。
いわゆる、いい会には、共通点がある。

1.5Sが行き届いている。(せめて整理・整頓・清掃)
  会社のPOSTとか白板、傘立て etc
2.挨拶が明るい【挨拶はしつけだから 5Sだろ!】
  元気、声が大きいのではなく明るい

上記2点は必須だあな~ 【じゃ 武蔵野の環境整備でいいのか!!】

先日、投資会社の社長が
・晴れの日、傘立てに傘がある
・社内に入る時、スリッパに履き替える
・社長が自叙伝を手渡す
会社は、将来発展しないと言っていた。

 共通は、傘立て?
自律する社員を望む会社は多い。自律の風土が定着してるかは、傘立てでもわかるんだな~
【何人かがいても、全員じゃないとだめかもしれないよ。人の心は折れやすい】

※都の議員は、自分が決めたのに当時の知事に責任おわせたいらしい。無責任な議員たちだな~
※日曜日は、原発を考える日?
 各自(家庭も組織も)30%~50%使用量ダウンすれば不要?
 それなのにPHV?
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/19花島+秋津

2017年02月19日 | テニス関連
2/19(日) 花島 9:00- 2H 4人募集 watanabe99さomygod999さんhilltop10さんued21010さん
2/19(日)秋津 13:00- 2H 4人募集 mihirakazuさん watanabe99さんued21010さんshimada1950さん

IMBSS・・・風は友達、太陽は味方
KFS・・・きらめくショートクロス 別名袖の下ショット
kan想・・・・1.風強いとボレーミスする。ストロークが不安定。サービスが入らない。基本できてない証拠?2.最近kanはてをぬいてるな~3.フォアはゆったり、バックはちょい強めに 3.前衛のサイド抜くのは、ゆったり。4.分担を責任持つのがダブルス。無謀にポーチしたり、上、前 諦めたりでは初中級なんだろうな~ 5.今日も」短パン半袖の方が隣のコートにいらした。まださむいよな~6.今年1番のショット3本あったのに、それでもゲームを落としてしまう。大事なのは? 7.秋津は継ぎはぎあっても風には強いんだろうな~ 8.今日も楽しいテニスオフではあったけど、技術向上に役立つテニスオフであったか?反省。これから少し変えていかないとな~


※花島公園テニスオフ料金あげようかな~ kanの価格が妥当と思うんだけど他の方が高くても満員。kanのテニスオフであるメリットが価格では悲しい。
 計5人だから@600円?oioi

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする