
年末に、白からはじめる
サッカーの知識はさしてない私も 昨晩は日本×ドイツ戦をミニホームシアター(笑)で大写しに...

おでかけびよりは、○○○びより
いつもより、一時間寝坊した日曜日。 からっとした日差しが爽やかな、高い空を眺め ふと、思...

さよなら 秋の日
フェイスブックを開いたら こんな写真が。 5年前、「きもの 英」さんの企画で 着物友20...

出番かな
えっと、 この記事を書いているのはアップ日の前日、 20日の夜です。 翌日、つまりアップ日...

2022年、夏に着たきもの
夏から秋へ。 衣替えを進めるにあたって、 (結局、今年の夏は何回、着物を着たんだろう) ふ...

夏の帯揚げをしまう
9月は下旬になるまで、 着物で出かける機会はないはずなので、 夏きものはそろそろお手入れに...

夏に人気の、着物記事
私は2005年にこのブログを開設して 今は2010年以降の記事のみ公開しているのですが その中で...

絽目を見つめる
暑いし、コロナも再拡大し なかなか出番のない、絽のきもの。 ふと気になってしげしげと、生...

レモンの思い出
一昨年よりは昨年、 昨年よりは今年、 夏きものを着る回数は、増えているとは思うけれど…… ...

つっこまないで
色とりどり、優雅に咲き誇る椿…の羽織。 なぜか、一ツ紋つき。 今日は着物友と美術展へお...