![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/a0ab00ab1aa5ee35e60b298f17c2c1dc.jpg)
私はプレスパスをもらって、
自宅からオンライン聴講。
その流れで、何となくYoutubeでいわゆるAYA世代の
がん闘病を発信している人々の動画を観て
おのおのの動画にズラリと寄せられているコメントも見て
ああ、世の中にはこんなに、
お若い方でも(40~50歳でも私からみれば若い)病と向き合って
いる人が多いんだ、と……。
自分はこういう仕事をしているにも関わらず
もし自分が当事者になったら、冷静になれるのかと
妙な自信のなさが、顔をのぞかせます。
とにかくこの頃は天気も悪いし、
気持ちが不安定になりがちで
今、一番癒される音楽って何だろうと、あてもなく
動画をザッピングしていたら
このアカペラ動画にとても惹かれました。
声のもつあたたかさ、懐の深さって、無限大だなと
思ってしまうくらい。
まったく詳しくないのですが、ゴスペルのレパートリーが
豊富なグループのようです。
After The Love Has Gone - Kings Return (Earth Wind & Fire Cover)
クラップなどは後入れなのかなと思うのですが
歌は一発撮り……違うかな、そうでないにしても
素晴らしく息の合ったハーモニー。
天候不順で気持ちまで不安定になりがちな夜に
安らぎを与えてくれます。