敷物を縫っていた私。
昨夏から縫い始め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
とのんびりしていたら、
結局、ぎりぎりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(15分もあればつくれるサイズなのに!)
コチラです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/218a028e5dca4d93249bb02a75c30b40.jpg)
一辺約15㎝。
寸法をとれるだけとったら、却って中途半端な大きさになってしまったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
裏はこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2b/66dea3c824039daa30fd43effd1ec964.jpg)
刷毛目紬といって、刷毛ですーっと地をなぞったような
薄い線が入っている織り方。素材は綿です。
肝心の浴衣は、まだ数えるほどしか着ていなくて。
こちらは昨年7月、父と東京ドームへ野球観戦に行った際
撮った写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/5d16ba0635684ee7d428965ada675337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/660ff2c01d22d5c85641d1bbd7e9ab03.jpg)
暗いですが……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/741bc34734339cbf0c9a6a2bab6955f7.jpg)
紫陽花の時期が終わりかけたら、
窓辺に飾ろうかな。