2つ前の記事にて、数名の方から推していただいた、「春待ち帯」。
祖母の形見の帯締めを合わせて……。
お見立て通り、ぴったり
と、思ったら。
前帯にピンクが入らず、馴染み過ぎちゃいました
でも、いいのいいの。この日はとても嬉しい日。
なぜなら……
ライブ友のBさんが、初めて私とのデートに
着物を着てきてくださったから
藍色の大島に、オレンジの博多帯。
思いが繋がり、新しいストーリーが始まる。
着付け教室以外で、着物を着たのはこの日が2回目という彼女。
これから回数を重ねるほど、思うように、そして楽に
着られるようになるからね
そしてBさん、前回※に引き続き、またもやバブリーな場所を
チョイスしてくれました!
青山ロビンズクラブ。カナダ大使館ビル内にある、会員制のレストランだ。
550坪ものフロアはヨーロッパの社交界をイメージした内装で、
絵画がそこここにかけられ、宝石が飾られ、こーんなチョコのタワーも。
チャペルも併設されており、打掛が飾られていたりして。
フランス料理のランチをいただく。
メインは筍のダイスがトッピングされた仔牛のステーキ。
写真を撮ってくださったフロアのスタッフは、
ジェロのようなスマートなナイスガイで、着物が大好きだそう。
「自分でも着て写真を撮ったことがアリマス。京都に行ったこともアリマス」
わーすごい。と、話が弾む。
------------------------------
ランチの後は、山本達彦さんのバースデー・ライブへ。
私も3月生まれだから、“自分祭り”の気分がダブルで盛り上がる。
MCで印象深かったのは、小さいころの「誕生会」の話題。
当時、下町にお友達が多かったそうで(彼は神楽坂)、
誕生会で家に招待されて食べた「お好み焼き」が
「美味しくてねー。こんな“ファンキーな”食事はうちでは出なくて…」
学校でも友達は
「モリナガのイチゴ味とかの“ポップな”ヨーグルト持ってくるのに」
自分はメイジの白しか持たせてもらえなかった、とか、
「開けるとプープー鳴らせるプラスチックの箸箱が羨ましかった」
自分のはやたらつくりのきちっとした木の箱で…
というエピソードを聞いていたら、
私も小学生のとき、
友達はみな、真っ赤でふっくらしたかまぼこ型の、クラリーノのランドセルだったのに、
自分だけぺたんこで発色も良くない羊皮ので、引け目を感じていたことや
(今思えば良い素材だったのに)
教材用の「おはじき」に、友達はみな「あゆみ」とか「みえこ」とか
下の名前を母親に書いてもらえたのに、
自分だけ、苗字の一番上と名前の一番上の平仮名という
意味のない2文字が書かれてあって、がっかりしたことを思い出した。
(これだって、母がおはじき1個1個に手書きしてくれたのに)
曲の方は、そんなMCのつながりで「友達」や「仲間」を連想させる数曲が
あったのは納得ですが、
終盤で「月」がタイトルに入った曲が続いたのは、
偶然そうなったのか、何か意図があったのか、少し不思議でした。
それにしても、いつも三連系(1拍=3連符)を気持ち良さそうに歌われること!
彼のTV出演はとても少ない。
テロップなどを見ると、この頃(87年)よく貴公子と呼ばれていたようですが
私はもうこの時期はまったく見ておらず… 後ろに少年隊?
ライブとは関係ありませんが、12月に貼った曲の映像版(テイク違い)。
この時期もぜんぜん知りませんが、歌自体は私が高校に入るか入らないかのころ出て
私は、大人になったらこんな歌みたいな世界が待っているのかと
何の疑いもなく思っていました。いやホントに。
子どもの本気って微笑ましいな。
※前回はプール付きのコチラ
コメント一覧
神奈川絵美
Mrs.bordeaux
神奈川絵美
オンブルパルフェ
神奈川絵美
すいれん
神奈川絵美
りら
神奈川絵美
やっぴー
神奈川絵美
神奈川絵美
sachiko
straycat
最新の画像もっと見る
最近の「着物deオフタイム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2009年
2008年
人気記事