赤のピンクッションに八重咲きの向日葵。
夏の花なのに、何となく秋の気配を感じるのは色のせいなのかな。

さて、もう一週間ほど前のことになるが、
インタビューのため港区へ向かった。
高原帰りで、ことさら陽射しが鋭く感じた日。

ぎりぎり宮古に、島仲由美子さんのミンサー帯で。
仕事の前に寄ったのは…灼熱の銀座


「銀ブラ」なんてとんでもない。
冷気を求めて、建物から建物へ。
それでもじわじわと、胸元や背中に熱気がこもっていくのがわかる。
こんなとき、一流ブランド店のウインドウは見ない方がいい。
夏のセールが終わりかけと見るや、
争うように 秋冬物 がディスプレイされるからだ。
この日も見てしまった…プレスの効いたフェルト素材のコートや
目のつまったタイトなニット、ふわふわウールのロングスカート…
それらが申し合わせたように黒や茶系なのも、見ている者をヒートアップさせる。
いくらなんでも、ほどってものがあるだろう

…。
まあ、この気温で着物を着ているというのも、
それほど馴染みのない人にとっては同類なのかも知れないけれど。

オフィスにて。
インタビューの相手からは「うわー、お着物! すごい! 似合う!」と
大感激され、
(やった!)
一流メゾンとの「がまん比べ」に勝ったと、ひとり心の中でニンマリしてしまった。