
プロジェクト始動
新しい書籍の仕事が入った。 キックオフミーティングのため、横浜某所へ。 顔合わせの場なら...

しまってみた
9月11日の記事で紹介した、きもの保管用の袋。 調湿し空気を遮断して変質を防ぐというものだ...

持つべきは友
何と、ミュージカルの「ミ」の字もよく知らなかったような私が。 今年の春からたった半年...

やわらかな鎧
週明けから少々ハードな日程での取材が始まった。 この日は、スーツ着物にルバースさんの花織...

椿 一号便
小さな庭に、所せましと枝を伸ばしているうちの椿が、 12月1日に花を咲かせた。 冬を告げる...

「カフェぞうり」報告
この日は新宿区の別の大病院へ。 寒い朝、結城のふっくらした感触が心をも温める。 帯は12月...

やっぱり形から入る
今から1カ月半ほど前、自治体主催のお茶会に誘ってくださった 着物友達のYさんが、またお声...

日本なのにね
この日は文京区の病院へ。 取材先のプロフィールを調べると、 エリート街道をまっしぐらの...

痛恨の取材
今週の始め、取材のため名古屋へ向かった。 出張時は八寸か、許されるなら半幅が断然ラク! ...

ライブ de ザビエル !?
冬らしい寒さに包まれた週末。 山本達彦 with モンジューのライブへ行ってきた。 拙ブログに何度かコメントをくださっている、Mrs.Bordeauxさん(以下Bさん)が 誘ってく...