取材先のプロフィールを調べると、
エリート街道をまっしぐらの教授で、
写真も、挨拶文も、なんだかとってもまじめそう……。
(着物でも大丈夫かな)不安になったが、
あまり派手にならなければいいかな、と、スッキリしたコーデにしてみた。
さすがにポインセチアは、インパクトが強かったかなと反省し、
今回はなす紺の結城と、ルバースさんの花織の帯。
帯締めもシンプルに、着物の色に合わせて。
ところが。
「失礼します」
古びた研究棟、はがれた壁や暗い電球を気にしながら
教授室のドアをノックし、入ってみると……。
「やーいらっしゃい! お待たせしてすみませんでした」
先客が長引いちゃって……
そこには、肩書きがなければ
新橋の駅前で夜な夜なよたっている中間管理職のような、
小太りでニコニコ、ちょい赤ら顔のおじさんがいた……!
「ほー、いつも着物なんですか」
「は、はい。し、4、5年前から……」→まだ環境に適応できていない
「珍しいですねえ」
そして彼は、一呼吸おいて一言
「日本なのにね」
それ以上、着物に対するコメントはなかったが、
帰宅後も最後の言葉がずっと心に残っていた。
そりゃ、誰も彼も「日本だから」と和服を着だしたら、
それはそれで、おかしな光景だろうけれど、
着物が「珍しい」と見られるのは、少し寂しいな。
いつだったか、「着物はコスプレですからぁ」と言った
呉服販売スタッフがいたが、
私はそういう感覚ではないなあ。
と思いつつ、一方で、
もし「この日は必ず、自国の正装または民族衣装を着ること」
という日が制定されたら、
今の日本はさぞ、バラエティに富んだ装いが見られるだろうなぁ、とも。
スクランブル交差点に、色とりどり、デザインさまざまな
服がひしめき合って…と想像すると、
(ちょっとしたファッションショーみたい!)ワクワクしてきた。
想像をめぐらすその舞台は、何故か秋葉原。
……やっぱり私も実は、コスプレ志向なのかしら。
コメント一覧
神奈川絵美
はつき
神奈川絵美
yuelin
神奈川絵美
神奈川絵美
神奈川絵美
神奈川絵美
りら
セージグリーン
すいれん
きむら
神奈川絵美
神奈川絵美
運動会の足袋
神奈川絵美
神奈川絵美
神奈川絵美
RUBE
かんなママ
やっぴー
Tomoko
神奈川絵美
ルリ子
最新の画像もっと見る
最近の「着物deオンタイム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2009年
2008年
人気記事