神奈川絵美の「えみごのみ」

プロジェクト始動

新しい書籍の仕事が入った。
キックオフミーティングのため、横浜某所へ。

顔合わせの場なら、やはりこういう着物がいいだろう。
スーツ着物に吉野格子。
帯飾りの柿は、もう遅いかな?


後ろはこんな感じ。
これに紬地のコート「RISACO」を羽織って行った。
(RISACOって一体何? と思われる方は、右上からブログ内検索してみてください)

「おっ、斬新なビジネススタイルですねぇ」と先方の取締役。
「こんなに近くで着物の方を見たのは初めてです」と若い部下。
特に若者の方は、心から驚いた、すごい、という感じで少し頬を紅潮させ目を見張るなど
反応が初々しい。

「自由でいいんですよ。パフォーマンスが良ければ」と続ける取締役の言葉に
ずきっとプレッシャーを感じる。

この書籍、実は約2年前に出した第一弾の続編だ。
前回は、いろいろ好条件も重なり、たいへん売れ行きが良かったそう。
第二弾制作にあたり、先方はわざわざ私を指名してきた。
それはとてもありがたいこと。

だけど……。

新規案件を請けるたびに、頭をかすめる
「うまくやれるだろうか」という不安。
確かこれで、28冊目か29冊目になる。
年3冊ペース、特にこの1年では5冊もの書籍に携わっており、
(ありがたいことに)クライアントからは高い評価も戴いているのに、
いや、だからこそ、
今度はもうだめなんじゃないか、どこかでつまづくんじゃないか、という
重圧が、冊数を重ねるごとに大きくなるのだ。
今の私には、まだ、その重圧を速やかに解消するメンタルコントロールの技が
身についていない。

着物は、そんな私の支えになってくれるのだろうか。

コメント一覧

神奈川絵美
やっぴーさんへ☆
こんにちは おお!「着物は鎧」とは武士冥利につきます(!?)。

>仕事の増減が そのまま収入の増減
そうなんですよねー。私もキツイのはもう体がついていけないわー。
でもまあ、定年がないっていうのは結構、長く続いちゃったりもするものかも、なんて甘いかな
やっぴー
数こなして行くと、仕事への理解も深まってるので
怖さも乗算式に増えて行きますよね (^-^;;
そこを着物という鎧にくるんで頑張って下さい。

毎日出社するけれどフリーランスなワタシ…。
仕事の増減が そのまま収入の増減なので
もうそろそろキツイのは嫌だなあとは思いつつ
なんとかこなしてます…が、いつまでやれるかな(笑)

神奈川絵美
はつきさんへ♪
こんにちは 会社員には会社員なりの、フリーにはフリーなりのタイヘンさってありますよねー。会社員だから甘いということはないと思います。

フリーだと、不安やときに理不尽な思いをしても「結局、自分の意志でこの仕事を選んだのだから」というところで腹をくくらないと、というのはあります。こういうところが武士なんだよなー
神奈川絵美
すいれんさんへ♪
こんにちは いやー私もともとあまり体力に自信がなく…。目いっぱい、キリキリがんばってしまうと、相手(取材先)も肩に力が入ってしまって、いい話が聴けなくなるかもなので、見かけは「それなり」風になりたいなあと思っています
「だいたいのこと」がOKなら、世の中そう悪いことにはなりませんよねーきっと。
神奈川絵美
りらさんへ★
こんにちは アドバイスありがとうございます プレッシャーはありますが、何でも「面白がる」気持ちが大切ですよねー。こんな(というのも失礼ですが)医学関連のかたい内容でも、取材先の研究内容を調べていくと、ふつふつと好奇心がわいてくるのを感じます。これはもう職業病なんでしょうか…
取材先にも、大丈夫そうな限り着物を着ていきたいと思っています。
はつき
自らを省みて
http://blog.goo.ne.jp/asochan0930
絵美さんのこのエントリーを拝見していると、フリーランスの方の厳しさがひしひしと伝わってきます。ひきかえ、会社員でいる自分の甘さにも気付かされます。会社に文句をいっているようじゃだめだ!と気が引き締まります。
すいれん
http://www.tomoko-358.com
絵美さま
いつも自然体でいることの難しさを、痛感する
今日この頃です。生きていると、いろんな事ありますが、この歳になると、ありがたい事に(?)体力、気力がなくなってくるので、それなりに頑張るしかありません。私も絵美さんのお歳の頃が、一番きつかったかも。でも歳に関係なく言える事は、自分を信じる事でしょうかねぇ。今の絵美さんのパワーなら、だいたいの事はOKですよ(笑)
りら
不安もまた糧に・・・
慢心するより不安を持って頑張る方が良い・・・と仕事の場で聞いたことがあります。
不安に思ったりする部分があるから、細心の注意で仕事に臨めたりするのですものね。
大変なお仕事と思いますが、頑張ってください!
お着物を着られることは、周りの方とのコミュニケーションのみならず、絵美さんの気持ちの中でも大きく役に立つのではないでしょうか??
神奈川絵美
運動会の足袋さんへ★
こんにちは は、はやいっ私のところには昨晩連絡がありまして、そのうち送られてくるのかな…まだ見ていないんです。
過去の写真を載せたいと言われたのですが、2年前にPCが壊れてしまい、一番古くて2008年のだったのですよねー。ブログにはもっと古いの載ってますが、サイズが小さいし。
ご連絡&読んでくださって、ありがとうございました
運動会の足袋
季刊『きもの』
最新号を読みましたヨーーッ♪

またまた絵美サン★登場★に
ビックリ!! (゜o゜)

も~~っ、ホントッ、
あ~ゆ~ページこそ「カラー」にして
もらいたいわ~~っ!!

(記事に関係無いコメントで
 ごめんなさいっ!)
神奈川絵美
菊子さんへ♪
こんにちは いえいえ、順調なんてことないんですよ。今から7、8年前、出版社がばたばた潰れたころには、こちらに責がなくても雑誌自体が廃刊しちゃって仕事が急になくなる、なんてこともありましたし、とにかく半年先、1年先も約束されない立場なので…。
仕事があったらあったで、殺人的に厳しいスケジュールだったり、労働時間にペイが見合わなかったり、人間関係が難しかったり、と、蓋をあけてみないとわからないことだらけです。
アクシデントや見込み違いを、「楽しむ」くらいのマインドでないと、なかなかタイヘンです。

この吉野格子、色も格子の大きさもリズミカルなところが気に入っています。
気持ちを盛り上げて、仕事がんばろー

菊子
http://blogs.yahoo.co.jp/kimonodekabuki
絵美さんのお仕事順調で
うれしいやら
うらやましいやら^^
きちんとしたお着物と
ちょっとカラフルな帯は
絶妙に絵美さんの魅力を
引き立てています。
今度のお仕事も
上手くいきますように!
神奈川絵美
Miwakoさんへ★
こんにちは おっしゃる通りですよね。私も、仕事のプレッシャーやストレスは、仕事でしか解消できないと思っています。
私、もともと完璧主義っぽいところがあって、気を遣いすぎて疲れてしまう傾向があるんですよね…。そういう面もきちんと仕事をしていく上では必要なのですが、もうちょっと気持ち的に楽になれるよう、バランスがとれればなあと思ったりもします。
神奈川絵美
おさよさんへ♪
こんにちは この間は楽しかったです~
温かいお言葉ありがとうございます
この業界、この立場だと、仮に過去がよくても今がよくないとすぐavoidされるという厳しさがありまして…。プレッシャーは常につきまとうんですよね。まあ、仕事をしていく中でやわらげていくしかないかな、と思いますが…。
着物で上手に気分転換しようと思います!
神奈川絵美
Tomokoさんへ☆
こんにちは アドバイスありがとうございます 私もできるだけ早く、自分に向いてしまうベクトルを、読者さんや取材対象者に向けなおすようにしています。目的のために、ひたむきに努力するしかないですよねー。でもやっぱりたまに、良いマインドを保つのに苦労することがあります
Miwako
きっと大丈夫
お仕事の方順調そうで何よりです。
失敗は、慢心して調子に乗ってきたときに起こるもの、警戒して慎重に進めていたら、そうそう起こらないんじゃないかな。

私の経験上、プレッシャーに打ち勝つには、周到な準備とたゆまぬ努力あるのみ、と思います。既に実践されていることと思いますが。
おさよ
頑張って下さい!
http://plaza.rakuten.co.jp/kimonobinbou/
凄いお仕事の量ですね。
それだけ絵美さんのお仕事が評価されているという事だから、もっと自信をお持ちに慣れれても良いのではないですか!
着物を着て気分転換することが、良い結果をもたらしていると思いますよ~♪

Tomoko
ご同様
こんにちは。
私も同じです。まとまった仕事が入ってきたとき、いつも自分にちゃんとやれるだろうか?って思います。
でも、すぐに「できるだろうか?」よりも、出来るかどうかはわからないから、少しでも自分を選んでくれた方たちへの信頼に「応えたい!」という方向に考えを持っていきます。
たぶん絵美さんもそうなさっているのではありませんか?自信満々でいる人ほど危ういですよね。
新しいお仕事、がんばってください!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物deオンタイム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事