![20年目の](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/8a/f695a97da135dfa283ed7953f459efe0.jpg)
20年目の
新年あけましておめでとうございます。 毎度おなじみ、関東平野のほぼ北限の景色です。 今...
![新春は 明るい色を できるだけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/ec/2faa1a8dc6030fe5b4ef0b059255ee1a.jpg)
新春は 明るい色を できるだけ
今年は昨年よりもたくさん、着物を着たいし できれば明るい色目を纏いたい。 新春ならば、な...
![混沌とした時代に、たちむかう勇気を -片岡球子展-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/cf/f8517a6194ae359bb1e64b1934e92bd8.jpg)
混沌とした時代に、たちむかう勇気を -片岡球子展-
(前回の続き) 仕事はじめの前に、美術館へ行きたいなあと思い ネットで見つけたのが、横浜...
![唐突ですが、宣伝です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/74/e13859c444c5e0909607ad2ce39c83d2.png)
唐突ですが、宣伝です。
1カ月近く前になるのですが、 生命保険会社の広報誌に、私が『日経ヘルス』誌で過去に 担当...
![志ま亀の着物を、15年ぶりに着てみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/da/5c0b448dd7b3d0afdf848f223fbaca65.jpg)
志ま亀の着物を、15年ぶりに着てみた
こちらは…… 確か38歳のころに誂え、 40歳くらいまでに3,4回着たけれど その後しまいっ...
![新春 浅草歌舞伎 第一部](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/c8/0b7d449a2fe9a2a1f294b7ce9f74be92.jpg)
新春 浅草歌舞伎 第一部
(前回の続き) 3年ぶりに開催された、新春浅草歌舞伎。 最寄りの浅草駅、雷門前は、平日に...
![浅草、麦とろコースランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/81/94b24203157fefd8190bf51fe1c6880f.jpg)
浅草、麦とろコースランチ
(前回の続き) 浅草歌舞伎を観終わった後、 駅前の「麦とろ本店」へ移動して、コース料理...
![志ま亀の帯合わせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/23/b9a47c436db7cb07e943decc88915cf0.png)
志ま亀の帯合わせ
先日、実に15年ぶりに袖を通した、志ま亀の着物。 帯を選ぶために、これだけの帯をのせてみ...
![またもや、帯合わせに悩む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/70/fc163eb343947de9bb030dc94af9bf45.jpg)
またもや、帯合わせに悩む
今年は意識して、着物を着る機会を増やそうと 画策しているワタシ。 明日のお出かけは…… 寒...
![総絞りの着物で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/d5/96e190ba94056700037e6432f52c53a9.jpg)
総絞りの着物で
先日のお出かけは結局、 城間栄順さんの紅型の帯にしました。 帯揚げは緑色、帯締めは緋...