-
タイマツバナ(シソ科・ヤグルマハッカ属)多年草
(2021-07-04 14:52:53 | 園芸花)
モナルダとも呼ばれるタイマツバナが... -
久しぶりの曾根沼公園
(2021-06-27 09:42:03 | 風景)
先日6月23日、約半年ぶりに、曾根沼公... -
ガガイモ(キョウチクトウ科・ガガイモ属)多年草 種と芽生え
(2021-06-20 14:36:32 | 草花)
昨年の12月10日に愛知川の河原で... -
スミレ(スミレ科・スミレ属)多年草 種
(2021-06-16 12:57:54 | 草花)
庭の植木鉢にスミレが生えていました... -
クロガネモチ(モチノキ科・モチノキ属)常緑高木
(2020-11-26 16:55:14 | 樹木)
荒神山公園の入り口近くに2本のクロ... -
オギ(イネ科・ススキ属)多年草
(2020-11-21 16:16:59 | 草花)
宇曽川の河川敷にオギの白い穂が目立... -
メリケンカルカヤ(イネ科・メリケンカルカヤ属)多年草
(2020-11-18 13:43:50 | 草花)
メリケンカルカヤは北米原産、イネ科... -
ヒロハフウリンホオズキ(ナス科・ホオズキ属)一年草
(2020-11-15 11:50:06 | 草花)
愛知川河川敷の日当たりのよい草原に... -
ガガイモ(キョウチクトウ科・ガガイモ属)多年草 果実
(2020-11-13 15:55:52 | 草花)
9月に花を見に行ったガガイモ・・も... -
ヨメナ(キク科・シオン属)多年草
(2020-11-12 16:19:50 | 草花)
畑の隅に雑草に混じって、ヨメナが咲... -
ホトトギス(ユリ科・ホトトギス属)多年草
(2020-10-24 10:41:34 | 草花)
ホトトギスの咲く頃となってきました... -
アメリカタカサブロウ(キク科・タカサブロウ属)一年草
(2020-10-20 16:36:37 | 草花)
タカサブロウ属には、在来種のタカサ... -
イタドリ(タデ科・ソバカズラ属)多年草
(2020-10-18 14:24:59 | 草花)
先日12日に久しぶりに曾根沼を訪ね... -
ガガイモ(キョウチクトウ科・ガガイモ属)つる性多年草
(2020-09-23 14:12:33 | 草花)
今年6月初めに、芽生えを見つけてい... -
コバノカモメヅル(キョウチクトウ科・カモメヅル属)つる性多年草
(2020-09-21 15:20:57 | 草花)
昨年の12月に種髪を開いて種が飛び... -
ハイビスカスとフヨウ(アオイ科・フヨウ属)
(2020-07-12 16:09:14 | 樹木)
降り続く雨にも負けず、鉢植えのハイ... -
オカトラノオ(サクラソウ科・オカトラノオ属)多年草
(2020-06-30 14:08:09 | 草花)
お隣さんの畑に、今年もオカトラノオ... -
アルストロメリア(ユリズイセン科・ユリズイセン属)多年草
(2020-06-25 16:40:07 | 園芸花)
裏の畑で、アルストロメリアの前を素... -
ブーゲンビリア(オシロイバナ科・ブーゲンビリア属)熱帯性低木
(2020-06-23 13:41:45 | 園芸花)
九州や沖縄など暖かい地方でよく見か... -
ゼンテイカ(ユリ科・ワスレグサ属)多年草 別名ニッコウキスゲ
(2020-06-17 16:02:15 | 草花)
今年も裏の畑で、ゼンテイカがたくさ...