今日はとてもよいお天気でしたので、久しぶりに愛知川の河原へ行って来ました。
河原には、カワラマツバがたくさん咲いていました。文字通り河原に咲く、松葉のような葉の草です。
草丈は、50~80cmと、かなり高くなります。
小さな白い花が集まって咲いていて、小花の花径は、2~3mmです。花冠は、4つに裂け、平らに開きます。
雄しべは、4本で、花粉を出しているものは、葯が黄色くなっていました。





河原には、カワラマツバがたくさん咲いていました。文字通り河原に咲く、松葉のような葉の草です。
草丈は、50~80cmと、かなり高くなります。
小さな白い花が集まって咲いていて、小花の花径は、2~3mmです。花冠は、4つに裂け、平らに開きます。
雄しべは、4本で、花粉を出しているものは、葯が黄色くなっていました。





